プロフィール
KOUGA
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:165
- 総アクセス数:419999
QRコード
▼ 8月 ポンペイ編
- ジャンル:釣行記
8月3日
パラオからおよそ1ヶ月

ミクロネシア連邦 ポンペイ島
ここは1年ぶり。
ここは内陸部では年間降雨量9,000-10,000mmにも達するほどの世界最強も過言ではない雨の国。
パラオに続き、低気圧の接近で釣行は厳しいかと思われましたが……
日頃の行いがいいのか

いざ、出撃です


晴れ渡る空、透き通る海面


いい日になりそうです

当日の波の状況を見て、北回りで島の東側へ向け出港

海の雰囲気は良く、ベイトもにぎやかでいい感じ

と思いきや……

流石、雨の国。笑
スコールを避けて避けてボートを進めます

この日はバラクーダの反応がとてもよく


二本のバラクーダをゲットん

同行者にも

レッドスナッパー
など遊びに来てくれました

その後……

このスコールにぶち当たり、昼休憩を兼ねて雨をしのぐ……
スコールの為か活性が下がってしまい移動を決意
コロニアから直線距離で最遠の無人島ペニョン島へ
「GTはここまで来ないと最近はやっぱり厳しいなぁ」
とポンペイオーシャンクルーズの

藤田氏
GTに関してはかなり数が減っているそうだ……
ラストフィールドでのキャストを開始
無心で投げ続ける中

同行者にレッドスナッパーがヒット

っと、その時

手元に伝わるあの感触……
きた
待望の本命の引き
ファーストランを楽しみながら、追い合わせを入れ、久しぶりのGTの引きを味わい
そして遂にその姿が

たまらないこの瞬間


ついにパラオのリベンジを果たせたー

1日の最後なだけに、少し顔がひきつっていますが、嬉しさMAXです

この時合に他の同行者にもヒットがあったものの残念ながらフックアウト……
そして楽しい時間もあっという間……
最遠ということもありそこで今回の釣行終了となりました。
サイズや重さだけじゃない。
一匹に出会えただけで、これまでの苦労した時間も釣れなくて悔しかった想いも全て、
その一瞬で報われる
価値ある一本
これだから釣りは止められませんね

貴重な一匹に、感謝です


またねポンペイ

そして今回も頑張ってくれた相棒のタックルたち


Thank You

- 2015年8月22日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント