プロフィール
KOUGA
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:436600
QRコード
▼ 秋のシーバスは格別
- ジャンル:釣行記
こんばんは!DAIWAフィールドモニターの浦田です!
今回は秋のコノシロパターンでの一本をご紹介します!
河川にはまんべんなくコノシロが入り昼夜問わずつれだしていますね






そんなナイトリバーへ
水位が下がるにつれて、シャローや流芯でピチャピチャとコノシロが湧き出して雰囲気は











がしかし、反応は無い。
居るんだろう?
まだ捕食モードに入ってないのか?
はたまた、連日叩かれてすれたか?
そんなことを考えながらSLSZバーティススロードライブ140Fを手にとった。
スロードライブはスロー域で弱々しいタイトロールを発生。
フックは4番の太軸のランカーカスタム。
流の筋も浮き出ていかにもって言う雰囲気。
そんな流れを切るように、スローリドリーブでゆっくり探っていくと
抑え込まれるような鈍いバイトに合わせをいれるが動かない。
RATEO93MBをフルにぶち曲げ流の中からぶち抜く






















巨体が水面を割り、テイルウォークの如く暴れる





秋らしいウェイトの乗った94cmのスーパーランカー

いい食い方してる~

これでもまだまだRATEO93MBのパワーは有り余ってるみたいです

まだまだ秋は深まり寝不足な日が続きそうです

今回は秋のコノシロパターンでの一本をご紹介します!
河川にはまんべんなくコノシロが入り昼夜問わずつれだしていますね







そんなナイトリバーへ

水位が下がるにつれて、シャローや流芯でピチャピチャとコノシロが湧き出して雰囲気は












がしかし、反応は無い。
居るんだろう?
まだ捕食モードに入ってないのか?
はたまた、連日叩かれてすれたか?
そんなことを考えながらSLSZバーティススロードライブ140Fを手にとった。
スロードライブはスロー域で弱々しいタイトロールを発生。
フックは4番の太軸のランカーカスタム。
流の筋も浮き出ていかにもって言う雰囲気。
そんな流れを切るように、スローリドリーブでゆっくり探っていくと
抑え込まれるような鈍いバイトに合わせをいれるが動かない。
RATEO93MBをフルにぶち曲げ流の中からぶち抜く























巨体が水面を割り、テイルウォークの如く暴れる






秋らしいウェイトの乗った94cmのスーパーランカー


いい食い方してる~


これでもまだまだRATEO93MBのパワーは有り余ってるみたいです


まだまだ秋は深まり寝不足な日が続きそうです


*LATEO R 93MB*
*ZILLION TWHD*
*UVF MORETHAN DURASENSOR×8+Si²#1.5*
*morethan LEADER X’treme F 25lb*
*SHORELINE SHINER-Z VERTICE SD140F*
- 2020年10月22日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 7 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 9 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 18 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント