プロフィール

こちん
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:144789
QRコード
▼ 藪こいだ!
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
昨日と今日と2日連続で単独釣行してきました。
とは言ってもゴリマキさんに電話でアドバイスはもらってますけど
1日目
調査釣行なので橋脚の明暗へ
しかーし秋のシーズンなので先行者あり。 でも情報が欲しかったのでお話しはさせてもらいました。
話しながら水温計ったらベスト水温じゃあ~りませんか!
なのでポイントを秋の大型が狙えるであろうポイントに変更!
だけどそのポイントは葦が生い茂っていてなかなか入れないんですよ~
しょうがなく藪こぎ!
高さ3メートルくらいある葦を足でかき分け踏みつけて。
少し肌寒い気温だったけど汗だくな作業だった。
やっとこさ道を作ってやっとこさ釣り開始
流れもあったしベイトもいたんだけどノーバイトで終了
2日目



だんごと遊んだりしていたので出遅れました!
でも葦に守られた場所なんで先行者は居ません
(私の道がバレるまで)
昨日より1℃近く水温低下
もしかしたら食い渋る予想の中の嬉しい1匹


手ジャーで65㎝
エラ洗いさせないように丁寧にやり取りしたつもりだったけど水深のなさと流れの強さで魚を上手くコントロールできずエラ洗い連発!
バレはしなかったけど・・・

あぶねー(;゚д゚)
リアのフックは口の下に刺さってました。
さあ、目標達成に少し近づきました!
早くコウイカに行けるように頑張ります!
Android携帯からの投稿
とは言ってもゴリマキさんに電話でアドバイスはもらってますけど
1日目
調査釣行なので橋脚の明暗へ
しかーし秋のシーズンなので先行者あり。 でも情報が欲しかったのでお話しはさせてもらいました。
話しながら水温計ったらベスト水温じゃあ~りませんか!
なのでポイントを秋の大型が狙えるであろうポイントに変更!
だけどそのポイントは葦が生い茂っていてなかなか入れないんですよ~
しょうがなく藪こぎ!
高さ3メートルくらいある葦を足でかき分け踏みつけて。
少し肌寒い気温だったけど汗だくな作業だった。
やっとこさ道を作ってやっとこさ釣り開始
流れもあったしベイトもいたんだけどノーバイトで終了
2日目



だんごと遊んだりしていたので出遅れました!
でも葦に守られた場所なんで先行者は居ません
(私の道がバレるまで)
昨日より1℃近く水温低下
もしかしたら食い渋る予想の中の嬉しい1匹


手ジャーで65㎝
エラ洗いさせないように丁寧にやり取りしたつもりだったけど水深のなさと流れの強さで魚を上手くコントロールできずエラ洗い連発!
バレはしなかったけど・・・

あぶねー(;゚д゚)
リアのフックは口の下に刺さってました。
さあ、目標達成に少し近づきました!
早くコウイカに行けるように頑張ります!
Android携帯からの投稿
- 2013年10月17日
- コメント(7)
コメントを見る
こちんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント