プロフィール
小林 秀基
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:49451
QRコード
▼ 河川調査♪
- ジャンル:日記/一般
アセアセっ。。。。UP遅れました。。。。・゜・(ノД`)・゜・。
さて、行ってきました。今回は、奥田くんと河川調査♫
と、、、 その前に、、、 奥田くんと合流する前に、ちょっと気になるエリアのチェックに行くことに。
河川の常夜灯が絡むシャローエリアに、いつもなら先行者の人が居る場所ですが、誰も居なく。上流から下流を撃って行く
ルアーは、アーダ! 今の釣り方ではホンマにこれで無いと釣れ無い…
他のでもイケるかと思って試してみたけど、、、まったく反応無しで。。。アーダのみにバイト!
やはり千鳥は、恐ろしい。。。魚にスイッチを入れるのは、抜群です。
手持ちのアーダも使いこんでこの通り。。。
ボロボロ orz ハードな使い方しているってもありますが(^^;;
さて、ポイントの上流から明暗のシャロー部を一定のラインを意識して流して来ると、数投目でドッンと強いアタリ。ヒット!勝負は早かった。
中々の引き、慎重に上げると、、、、、
60ぐらい♪
その後も、歩いて、歩いて、撃って行き…探り。
ゴンっと。。。かわいいサイズ
二本キャッチした所で、奥田くんに連絡し合流。
早速ポイントに向かい。調査♫
狙うのは、先ほど同じシチュエーションの明暗のシャロー、あとは一定のトレースラインを意識して、何度も何度も通して来る。
2人とも手持ちのアーダ一1個を握りしめ。。。。ww 攻めて行きます。
攻め過ぎて、ロストし手持ちのアーダそれぞれ一個。。。。orz
発売までの我慢です… ( ;´Д`)
魚は、確実に居てそのラインを通したら、絶対に釣れると2人とも確信していて、一本のトレースラインを意識して何度も撃って行くとすぐに、ゴンっと。。。。
またかわいいサイズ♫なんて喜んでいたら、隣で、奥田くん
60ぐらいのグッドサイズ♫
その後も、ダウンとアップで入れ替わりながら、歩いて、歩いて、歩いて、ヒットを重ねて行き、マジで時間を忘れるぐらい楽しい♫
そして、アタリがさっきより少なくなったかな?なんて思いながら、同じラインを通して来ると、ゴンっ !! すぐに、デカイと分かり 慎重に慎重を重ね…
上げると、74センチ♫
その後すぐに、奥田くんも70UPをキャッチし、2時間で70UP二本頭に6本♫ 楽しすぎます。
今日も、行きたいが。。。。
明日は、仕事の資格試験があるため一夜漬けで勉強をしなければいけ無いんですが、、、( ;´Д`)
あぁ〜〜〜たぶん、行きますね…ww
- 2011年10月4日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント