プロフィール

小林 秀基

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:49357

QRコード

久々の地元。

  • ジャンル:日記/一般
10/19夜中。。。 久々に地元周辺を回って来ました。


凄腕にエントリーしたんで。。。。リミットまであと三本をキャッチしようと、鉄板場所に…(^^;;





下げのタイミングで入り様子を見てみる。雨後の濁りがあるかな?と思ったが、、、、   

水がかなり綺麗。。。。これは、どうなん?と思いながら、撃って行くことに。




辺りの様子を見ながら、トレースラインを変えながら引いて来るがアタリ無し。。。






ベイトっ気も無く、静かな感じ…魚居ない…      ww






マジか!⁈ と思いながらも、足で稼いで色々な所を撃って行くが、反応無し。。。。




鉄板場所を後に違うエリアに移動。






常夜灯がある場所で、ベイトが寄って居れば反応があるだろう。。。


辺りを見ると、水面にぴちゃぴちゃとベイトが、たぶんカタクチ



早速撃って行くと、1投目で コツッンっと小さなアタリ…
フッキングすると、やはり小さいマメシーバス。













再びキャストすると、明暗の境をトレースして来ると、コツッ
コンッと当たりまくり。。。。ww











サイズこそ小さいけど、楽しめます♫









ワンキャストワンヒットと、まではいかないけど、それに近いぐらいヒットする。。。ww












だが、、、、、サイズが伸び無い…     orz


ちょいましが釣れても、50ちょい。。。。


ヒットルアーは、すべてミニヨレケイムラ仕様♪





マメシーバスと戯れたポイントを後に再び移動。





次の場所も常夜灯が絡みのポイント。


やはりここにもカタクチ♫時折、ボイルもあり活性が高そう。


数投目で反応があり、フッキング。。。。


ここでも、同じサイズぐらいの奴、、、    ww




ナイトの魚で常夜灯に付く奴は、このサイズが限界なのか??

その後も当たるが全部同じサイズ.    www


散々マメシーバスと戯れて終了しました。






タイミングが会えばデカイのが出るんかな〜??








 

コメントを見る