プロフィール

コタカ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:37
  • 昨日のアクセス:75
  • 総アクセス数:122795

QRコード

夏ですねぇ…

  • ジャンル:釣行記
暑いっすねぇ(^_^;)

自分、暑いの苦手です…

前回日記から暫く経ちますが…

ちゃんと釣りには行ってました(笑)

面白い事も多々ありまして…



ある日ある方との釣行時

下流で「バシャッ!」と聞こえたので見ると、その方のロッドが満月に!

「デカい!デカい!」と叫んだ直後!

「ガバガバガバっ!」…「あ゛ぁぁぁ~」

バレちゃったみたい(-o-;)

後に本人は控え目に言ってたけど40メートル位離れた位置で、あのエラあらいの音は相当デカかったと思う(^_^;)残念~


数日後、夕マズメに間に合ったので久々に気になるエリアをチェック

一投目からトップに出るも乗らず(-o-)

良く観察してるとボコボコボイルってる!

ルアーにもバンバン反応するが乗らない

アクション止めたり…タダ巻きしたり…タダ流ししたり…

1度もフッキングせず、10回位弾かれたトコでトップは諦め、シンペンに変えて投げずにボイル待ち…

出たトコに直撃し、何とか2本釣って終了

一時はどうなる事かと…(^_^;)


さらに数日後…

日没後にエントリー

流れがあるのでミノーで探ってると、上流側にアングラーの姿が…

プレッシャーがかかる前にルアーチェンジしてリアクション狙いに切り替える…

このところ再現性もでてきて、完全に自分の引き出し収まってる釣り方

アップ、クロス、ダウン、それぞれアクションの付け方が違う

でも喰ってくるのは全てフォール中

この日は、アップから流れに乗せながらスロージャーク後のフォールで「ゴン!」

前回、良型をバラしてるので慎重にランディング

すると、上流に居たアングラーが近づいて来た…

あらっ、この場所で良く会うChotさんでしたか(^_^)

サイズを測ってもらうと62センチ!ヨレヨレです(^-^)

暫く話して再開するも…

凄く釣れそうな雰囲気でしたがその後は無反応(-.-;)

尻つぼみで終わってしまったけど、そうそう連発なんて無いですよね!この川は…(^_^;)

そろそろ海にも行く時期なので、条件次第で行ったり来たりしようと考えています(^_^)v

これからは暑さとの戦いでもありますなぁ(-o-;)






コメントを見る