プロフィール

ko-ta45

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:38
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:119043

QRコード

東京湾の印象

  • ジャンル:日記/一般
東京湾で釣りしてると
普通に釣って帰って食べるという事をしてますが

世間から見ると、少なからず東京湾の魚は美味しくないとか身体に良くないと思ってる人が多い。

そう言う人のほとんどが
高度成長期の汚染映像がTVでばんばん流れて、
その印象が焼き付いてる人が多い。
上の事をすっごく言われる。

確かにいまでも、ドブフッコとか食えたもんじゃないとも思うが、
数キロ沖のシバスは普通に食えたし、ウマウマ物
アジやサバは決して他の地域のブランド物に引けを取らないとも思う。

寿司屋に行けば、江戸前と呼ばれ高値だけど、
釣りして、もって帰り調理すると、東京湾の物なのー?と言われたりする。

印象だけでこうも違うのかと。

釣りから東京湾の魚のイメージを変えていけない物かねー。


 

コメントを見る