プロフィール

ko-ta45

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:56
  • 昨日のアクセス:48
  • 総アクセス数:128919

QRコード

【岸】ロッド購入し釣ってみた【ジギ】

  • ジャンル:日記/一般
岸ジギでメインに使っていたロッドの
トップガイドのリングがかけて早6ヶ月

メインもサブもベイジギロッドだが
サブでも本数釣れてるから申し分ないんだけど
ティップの入りはいいが、バットが軟目なのが難点。
船での使用にはサブでも問題無いけど

防波堤のキワでやる岸ジギは
キワに潜られてラインを擦られ危ない経験を何回かしていて
これから体力を回復した魚だと強引にやらないといけない場合も多々あると思い

自分でトップガイド修復し
ついでにメインの唯一嫌いなグリップも変えちゃえとなりました。

それが約1週間前
まず
メーカーにガイドのサイズを確認してみると
『古い物なので調べて折り返しの電話します』との事

ですよねーwwなんせ中古でも見ませんからww

20分後。折り返しの電話をもらいサイズをメモし、
なんでも揃う魔界に行ってみると
サイズがない。しかもあうグリップも無い。

メイン修復終了………。





せっかく遠いい魔界まできて帰るのもなんなんで、
ぐるっと回って商品を見てみると、
使てみたかったロッドを中古で発見



valleyhilのイオナス69Mmzx9jaczocgpi4i86bmt_480_480-0dfa73db.jpg


また岸ジギ専用ロッドではございませんww

なぜ専用を買わないのか
下手くそな自分が、売り場で曲げただけで言うのもなんなんですが

自分にはどれもティップが固すぎな感じ
バットは十分ぐらいに固くていい感じなんですが
自分が行く新堤は、足場が高く、固いとバレやすいのかなと思っています。
 
せっかくヒットさせて水面でエラ洗い1発でバレたら嫌ですから。
上手い方ならかわせれるんでしょうけど。

やっと安価な竿も出て来るみたいだけど今までの竿は高いのよw
安い小遣いには無理wこれ本音ww


即購入し3日に使ってみたけど

ショートグリップに戸惑ったけど慣れれば問題ない
感度もいい
魚かけてみて、ティップの入りもバットの強さも申し分ない
突っ込まれてもティップが入りバラシにくそうで安心するし
突っ込みを抑え浮かすバットの強さもいい感じ

岸ジギやってみようかなー?と思ったライトな方にはお勧めします。
やってみてハマってしまい、
それから専用ロッドを買ってもいいのではないでしょうか?

がっつりやるんだ!って人は専用ロッドをおすすめします。

新品でも安価で10000前後ですからお財布にもうれしいですしww
ボートが主体のロッドですからボート用に回していいですしww
専用買って合わなくて1度の使用でお蔵入りは勿体ないですよww
自分は中古で5000でしたww



また次回使うのが楽しみです。




















メインの修復はゆっくりやる予定ww
あれはあれで好きなロッドなのでww

コメントを見る