▼ ヘラスレ祭り
- ジャンル:日記/一般
ん~~例年だともう少し後なんだけどなぁ~。
シラスウナギも取れてない模様で組合員さんも普段の半分程度しか出てないというね。
マイクロのボイルも無いし。。。
当然、ヘラスレ祭りだけで終了。
先日、スッテンコロリンを経験し年齢を考えるべきかと悩んだ結果。DAIWAさんの堤防モデルのスパイクシューズを購入。
スパイク少なめの奴です。が蔓草に絡まなくて良い感じです。
コレで7000円弱とか。。。。
そして、中華製のフィッシュグリップ。
カッコイイA社のパチモデルですがw
ヘラをキャッチしすぎたのか?開いてから戻らない状態に。
ヘラを掴むのがそんなに嫌なのか?と。。。確かに嫌だろうな。。
で、帰宅して分解清掃します。
グリスが酸化してネチネチですね。
シュワ~と洗ってベルハンマーグリスを吹き付けて組み上げていきますが。。。バネを抑えるネジが嵌めにくいのなんのって。
悪戦苦闘しつつなんとか組み上げて。。。。
今晩も天気が大丈夫そうならヘラスレ祭りを堪能したいと思います。www
シラスウナギも取れてない模様で組合員さんも普段の半分程度しか出てないというね。
マイクロのボイルも無いし。。。
当然、ヘラスレ祭りだけで終了。
先日、スッテンコロリンを経験し年齢を考えるべきかと悩んだ結果。DAIWAさんの堤防モデルのスパイクシューズを購入。
スパイク少なめの奴です。が蔓草に絡まなくて良い感じです。
コレで7000円弱とか。。。。
そして、中華製のフィッシュグリップ。
カッコイイA社のパチモデルですがw
ヘラをキャッチしすぎたのか?開いてから戻らない状態に。
ヘラを掴むのがそんなに嫌なのか?と。。。確かに嫌だろうな。。
で、帰宅して分解清掃します。
グリスが酸化してネチネチですね。
シュワ~と洗ってベルハンマーグリスを吹き付けて組み上げていきますが。。。バネを抑えるネジが嵌めにくいのなんのって。
悪戦苦闘しつつなんとか組み上げて。。。。
今晩も天気が大丈夫そうならヘラスレ祭りを堪能したいと思います。www
- 2024年2月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48












最新のコメント