プロフィール

k-maru

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2011/9 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:148326

QRコード

博多湾シーバスカップ(後編)

  • ジャンル:釣行記
前半、かなり無駄な行動をしてしまった私・・・
http://www.fimosw.com/u/kmaru/aawrpre6funkce
気を取り直して21時過ぎ、河川中流域に入ります。
ここは先週、軽くプラしたところ。車を停めて川を覗くと
あらら、先行者数名!!
今回、釣禁域が広いので釣りできる場所は絞られます・・・
しかも先週と比較すると
ベイト…

続きを読む

博多湾シーバスカップ(前編)

  • ジャンル:釣行記
9月24日 ”第1回博多湾シーバスカップ” に参加しました。
参加費¥1,000なのにこんなにも多くの参加賞(驚+嬉)
受付で参加賞受け取った後、博多を代表するアングラー
蔵前さんから直接ルール説明を受けました。(感激)
今回、博多湾の港湾部及び幾つかの河川最河口部で釣りが
できないというルールに困惑しつつ、

続きを読む

くっそ~!

  • ジャンル:釣行記
3連休!初日
とあるポイントの調査を計画。
そこは河川で、秋には意外に大きな個体が現れる場所。
超人気ポイントに比べアングラーはそんなに多くありません。
先行者なし!ということも結構あるくらいです。
しかし、友人に話しをすると決まって皆言います。
” そげんな所でよう釣りするね。臭かろ? ”
街中で汚ないイ…

続きを読む

レッドヘッドの魚

  • ジャンル:日記/一般
先週末は職場の同僚と湾内河川へ。
この同僚、最近転勤して来られて、
以前は大阪湾でシーバスをされていたとか。
そこで、博多湾を案内することになったんですが・・・
見事、2人でホゲました(爆)
すみません・・・役立たずのガイドで・・・
次回は必ず・・・いや、きっと・・・いや、多分・・・釣ってもらいます
しか…

続きを読む

久々釣行記

  • ジャンル:釣行記
台風が去り、先週までの蒸し暑さが嘘のように涼しくなりました。
仕事を1日休めることになったので、
久しぶりに博多湾の様子を見に行ってきました。
PM10時半、某河口のメジャーポイントに到着。
潮回りも悪く、平日ということもあり、先行者なし!!
水面を覗くと、イナっ子達が群れています。
台風の影響で若干水…

続きを読む