プロフィール
ミャーモ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- mazume
- BRIST VENDAVAL8.9M
- Fishman
- スネコン130s
- アブガルシア
- Revo big shootercompact
- BRIST 5.10MXH
- DAIWA
- BlueBlue
- ECLIPSE
- 山豊テグス
- LANDRAGO120F
- YAMATOYO
- SW SUPER PE
- FAMELL
- エバーグリーン
- ストリームデーモン160
- Beamsinte79UL
- reins
- Revo LT6
- アジリンガー
- RaPaLa
- 五目ソフトミノー
- Revo alcbf7
- Beams sierra52ul
- ハンドメイドルアー
- Cork
- コルク
- DUO
- RYUKI50s
- バスディ
- レイチューン
- ima
- ジップベイツ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:28572
QRコード
▼ 器材紹介
- ジャンル:日記/一般
お久しぶりです!



特に投稿を待ってる方はいないと思いますが (>_<)w
今年の冬の新潟は久しぶりに豪雪地帯と言われるだけの雪が降りました。
そんな中ついに渓流解禁が近づき、ホタルイカも間もなくとなりました。
今年は撮影も頑張ろうと思い、いろんな器材を手に入れたので紹介したいと思います。
まずは

デジカメ!
FUJIFILMさんのXP120。
Wi-Fi付き、防水、インターバル撮影ができる、値段も高くないいい感じのデジカメです!
次は

アクションカメラ!
PanasonicさんのHX-A100
まだ使ってはないけど今までのよりは撮影するの自体はいいかなぁと思います。
ただ、画質とかはまだわからないので撮ってみてですね!
これも同じくWi-Fi対応してます。
そして最後は

ビデオカメラ
JVCさんのEverio R
やっぱ完全な動画はビデオカメラ!ってことで購入しました。まぁ使用目的は釣り以外にもあるのでw
これまたWi-Fi対応で防水機能、撮影機能もいろいろあって、まだ撮影はしてませんが、夜もそれなりに光があれば撮影可能みたいです。赤外線ライトがあるともっといいみたいなんですが。
三脚もセットでお手頃の価格だったので購入しました。基本はシーバスで使用する方向です。
長々と書きましたが今年もいい釣りをしながら、映像という楽しみも増やしていきたいと思います!
まぁ解禁早々仕事で行けませんが (>_<)
- 2018年2月28日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 2 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント