プロフィール

ミャーモ

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:32
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:27362

QRコード

ハンドメイドルアー

春先に鹿児島のフォロワーさんからハンドメイドルアーをいただきました!
ルアーの名前はCork(コルク)
シンキングペンシル!
飛距離…充分!
泳ぎ…普通のシンペンより沈みが遅く川でも凄く使いやすい。
あの日
まずは橋脚の明暗狙い。
無…
橋脚の下流へ移動。
と、もう少し下の対岸でボイル!
めっちゃベイト追ってるやん!…

続きを読む

ついに幕開け?

雨が降る新潟上越
今日もライングループが盛り上がり、1時間だけ釣りに行くことに。
最近釣果が出ているポイントへ
雨はあがり、流れもいい感じ。
釣り開始数分、ダイワのモンスターウェイクをダウンにキャストし、流木?が固まってできているヨレのなかでバイト!
しかし、痛恨のバラシ・・・
場所が場所なだけに無理矢理…

続きを読む

ついにランカー!

2日ほど降り続いた雨…
今日もいつものポイントへ。
増水のためいつもの立ち位置は水の中。
いつもより少し下流側に立ち、いつも通り手を変えて品を変えながら探っていく。
これだけ水量が増えて、流れがあって、濁りが入ってれば岸側に魚が付くんじゃないか?
そんなことを考えながらキャストを続ける。
そしてその時が来…

続きを読む

朝のリベンジ

秋!新潟のシーバスでは、サヨリパターン、落鮎パターンと言ったパターンが始まります。というか、始まってる…w
今年から始めた渓流もシーズンを終了し、俺もシーバス本格シーズンIN。
新潟に帰ってきての昨日の朝。
男は黙ってビッグベイト、男は黙ってジョイクロ!
で、川へ…
いやいや。出れば楽しい、ドキドキ感。
ホゲ…

続きを読む

久しぶりのリバーシーバス

  • ジャンル:釣行記
今年二回目のリバーシーバス!
全く流れのない昨日。ベイトはいるけど全く反応なし。1時間しかなかったけど釣れる気全くなし…
今日は2時間あるとプラスの考えで川へ。
昨日よりは流れはある。ベイトはいる。
日も暮れかけた瞬間!バイト!ん?引きが弱い…マゴチ…
結局今日はこの一匹終了。
まだまだこれからですね。

続きを読む