プロフィール

ミャーモ

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:27337

QRコード

低活性の中

最近全国的に大雨新潟はそこまで大雨にはならなかったけど、ここ数日雨が続いてました。
先輩と、釣り仲間さんと三人での釣行。
下の方は水量もそこまで多すぎず、濁りもそんなにない。
これはいける!
と、上に車を走らせ、いざ入渓!
下より水量も濁りも多い。
まぁ大丈夫だろうなんて思いながら登る。
釣り仲間さんが1…

続きを読む

渓流

3月渓流解禁から約2ヶ月半が経ち、お魚さんがたくさん遊んでくれるようになってきました!
昨年初めて渓流ルアー釣りを初めて、今年2年目。
キャスト〜アクション、魚の着き場いろいろ教えてもらいながら釣りをして今年はもっといろんな場所で釣りをしたいと思っていました!
そんな中最近の新たな場所を開拓し釣りをして…

続きを読む

渓流

3月渓流解禁から約2ヶ月半が経ち、お魚さんがたくさん遊んでくれるようになってきました!
昨年初めて渓流ルアー釣りを初めて、今年2年目。
キャスト〜アクション、魚の着き場いろいろ教えてもらいながら釣りをして今年はもっといろんな場所で釣りをしたいと思っていました!
そんな中最近の新たな場所を開拓し釣りをして…

続きを読む

ハンドメイドルアー

春先に鹿児島のフォロワーさんからハンドメイドルアーをいただきました!
ルアーの名前はCork(コルク)
シンキングペンシル!
飛距離…充分!
泳ぎ…普通のシンペンより沈みが遅く川でも凄く使いやすい。
あの日
まずは橋脚の明暗狙い。
無…
橋脚の下流へ移動。
と、もう少し下の対岸でボイル!
めっちゃベイト追ってるやん!…

続きを読む

ライトゲームはやっぱりインテ!

渓流解禁から釣れず釣れずの釣行が続き、久しぶりにナイトゲーム行ってきゃした!
狙いは1つ!
デカメバル狙い!
の、予定でしたがちょっとやな電話があったんで近場の港内に変更。
フローティングミノーから表層、スローシンキング。と、プラグで攻めるも反応なし。
1.5gのジグヘッドにreinsのアジリンガーをセット。
ボ…

続きを読む

今年初の釣果。そしてハンドメイドルアーで!

やっと書けた。最近全然写真が載せられなくて書けませんでした(>_

続きを読む

冬間近

最近仕事でやらかして、六軟骨骨折とやらでまともに動けず、治ってきたと思ったら低気圧で釣りが困難な日とつくづくついていない俺です。
そんななか最近港内でのメバリングをやりました。
まぁまぁナイスなハゼさん。
別の日。
可愛いメバルさん!
釣れてくれたことに感謝!
そして小さくても楽しませてくれるロッド。
Fi…

続きを読む

ついに幕開け?

雨が降る新潟上越
今日もライングループが盛り上がり、1時間だけ釣りに行くことに。
最近釣果が出ているポイントへ
雨はあがり、流れもいい感じ。
釣り開始数分、ダイワのモンスターウェイクをダウンにキャストし、流木?が固まってできているヨレのなかでバイト!
しかし、痛恨のバラシ・・・
場所が場所なだけに無理矢理…

続きを読む

ついにランカー!

2日ほど降り続いた雨…
今日もいつものポイントへ。
増水のためいつもの立ち位置は水の中。
いつもより少し下流側に立ち、いつも通り手を変えて品を変えながら探っていく。
これだけ水量が増えて、流れがあって、濁りが入ってれば岸側に魚が付くんじゃないか?
そんなことを考えながらキャストを続ける。
そしてその時が来…

続きを読む

珍客

最近寒暖の差が激しいところにいて、ひと段落で気が抜けたからか、はなたれ小僧になってしまい呼吸が苦しい中、日曜と同じポイントに入ってきました。
状況はあまりいいとは言えないし、苦手なデイゲーム。
なんとか1本出したい!
まぁいろいろ試しましたわ。
ルアー、アクション、流し方…
と、そんな中でちょっと下流側の…

続きを読む