プロフィール
ターキー@鉛IP使い
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:11673
QRコード
対象魚
新タックル導入
- ジャンル:日記/一般
- (タックル・ルアー紹介)
今回、新規に導入したタックルについて紹介します。
ロッド:エンカウンターS110M
リール:ストラディックCI4+ C3000HG
ライン:PE1.5号
リーダー:フロロ25lb
ライトショアジギング、フラットフィッシュ、サーフシーバス(主にハタハタパターンの使用を意識)兼用のタックル。
先日のクロダイにて入魂完了。
ロングロッドながら…
ロッド:エンカウンターS110M
リール:ストラディックCI4+ C3000HG
ライン:PE1.5号
リーダー:フロロ25lb
ライトショアジギング、フラットフィッシュ、サーフシーバス(主にハタハタパターンの使用を意識)兼用のタックル。
先日のクロダイにて入魂完了。
ロングロッドながら…
- 2020年2月16日
- コメント(0)
2020年2月15日 石地港、椎谷港
- ジャンル:日記/一般
- (メバリング@中越エリア)
前ログの続きです。
夜の部はメバリング。
石地港に19時ごろエントリー。
スロープ際のジグ単メインに堤防のサーフ側の際も少し攻めた。
反応はポツポツといったところで22時ごろまでに10キャッチ。
代表で1枚。
今回は凪傾向でやりやすかったものの、小型が多く、多少波っ気があった方が型物が出やすい傾向にあるのではな…
夜の部はメバリング。
石地港に19時ごろエントリー。
スロープ際のジグ単メインに堤防のサーフ側の際も少し攻めた。
反応はポツポツといったところで22時ごろまでに10キャッチ。
代表で1枚。
今回は凪傾向でやりやすかったものの、小型が多く、多少波っ気があった方が型物が出やすい傾向にあるのではな…
- 2020年2月16日
- コメント(0)
2020年2月15日 大湊周辺
2020年2月15日の釣行について書きます。
新タックルを購入したので試投のついでに1月のクロダイキャッチが偶然であったか検証。
夜の部は通しでメバリング。
本ログでは検証について書きます。
15時半ごろより大湊周辺にエントリー。
横風ながらも凪傾向で釣りやすい状況。
120サイズのリップレスミノーで探っていく。
1月…
新タックルを購入したので試投のついでに1月のクロダイキャッチが偶然であったか検証。
夜の部は通しでメバリング。
本ログでは検証について書きます。
15時半ごろより大湊周辺にエントリー。
横風ながらも凪傾向で釣りやすい状況。
120サイズのリップレスミノーで探っていく。
1月…
- 2020年2月16日
- コメント(0)
最新のコメント