フィッシングショーとあれこれ。

  • ジャンル:日記/一般
仕事があまりにも忙しすぎて
遊ぶヒマもない。

年に一度のイベント、
フィッシングショーすら
行けなくなりそうになるくらい。

そんな中、シムさんとシム二男と一緒に
行って来ました。

3/24(土)

お昼前に出発。
シムさんが車を出してくれるというので
乗せてってもらう。

シム二男、人見知りするのか
意外と大人しいwww

そうこうしているウチに到着。
来たぜ!横浜!



以前、トミカ博で来たことあるな。

さっそく、あちこちのブースを回るも
人が多すぎてよく見られないwww

すると、外で子ども用の
イベントがあるのを見つける。

金魚すくい、どじょうすくい、ザリガニ釣り、
極めつきには、マス釣り!

しかし、このマス釣り、
なんと並んだあげく、抽選ときたもんだ!

シム二男、仕方なく並ぶ。

当たりの確率が3分の2程度。
意外と厳しい。。。

前の子ども2連続ハズレ。。。

行け!シム二男!


キター!

どうにか当たった!
シム二男も笑顔だぜ!

釣りまで時間があるので
腹ごしらえ。

前日、ブルーブルー代表?の
たつろーさんが
アナゴ丼を食べていたのを
チェックしていたオレは、
一目散にアナゴ丼へ!

どーん!



揚げたてアツアツをタレにぶち込んでの
アナゴ丼。

これで700円は、激安だよ。

アナゴはほっくり、衣はサクサク。
大満足の一品。

ほかにも美味そうなのがいっぱいあったけど
これが正解だったな。


そして、マス釣り。



ウヨウヨとマスがいるぜー!
たまらんぜー!

早速、シム二男、自分でエサをつけて開始。



あっという間に2匹釣り上げて
大満足な笑顔だぜ!

お持ち帰り用の氷と保冷袋に入れてくれて
これで子どもは無料とは素晴らしいぜ!


その後、あちこち回るも
じゃんけんでは、なかなか勝てず
勝ってもゲットするのは、帽子ばかり。。。

仕方なく、ラパラのキーリングを買う。



これ、フックつければ、普通に使えるね。
もっと買えば良かった。。。



会場では、プリンスの釣り解説や
村岡さんの解説があったよー。

ファンキーさんも見かけたけど、
忙しそうだったので、
ちょっと会釈しただけ~。

そうそう、メシ食ってたら、
仕事の同僚が撮影してた。

仕事では、来たくないねwww


ブルーブルーのブースでは、
たつろーさんに今度出る、
シーライドミニを見せてもらいました。

メバルで使いたいから、
発売を早めてほしいわぁ。

あちこち回ってたら、あっという間に
終わりの時間。

最後にどこかへと思っていたら
マグロ丼をたたき売りしてた。



マグロ丼500円といわしのつみれ汁200円が
なんと2つで300円www

叩きすぎwww

でも、ちょー美味かった!

今回は、1日だけだったけど、
3日間行ってもいいなと思いました。

あと、開場時間に行かないと
あんまりプレゼントもらえないのね。

今度から早く行きます。


おまけ

がまかつブースでメバリング、アジングをするって言ったら
鬼爪を勧められた。



ショートバイトがかなり取れるって。

ただし、人気がありすぎて生産が追いつかないそうな。
数日後に新橋TBで2つ見つけて、
残らず買いましたwww




これは会社近くのラーメン。
結構、辛いけど、ニンニクたっぷり。



麺が太く、小麦粉が美味い。
最近、ハマってます。






そして、お約束の二郎。

ここは、新橋店。

池袋、小滝橋、歌舞伎町の仲間らしい。

助手が先に食券を下げてしまい、
申し訳ないと店長が思ったのか、
盛りが激しい。

スープなんて決壊寸前。

あやうく撃沈しかけたぜ。


そんなこんなで4月に入ったので、
メバリング、アジングに行きたいと思います。

コメントを見る