プロフィール

きむお。
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:39978
QRコード
▼ 釣りに行けない時は…
- ジャンル:日記/一般
釣りの準備をする!
ということで、最近、始めたばかりの
ウェーディングの足りないものを補う。
まず、みなさんも気になっている
フィッシュグリップ。
自分のベストのD管は、
下のほうに付いているので、
そこに挟むと常に水に浸かってしまう。
ので、ozapyさんの自作ホルダーを見て
家のガラクタで作る。
100均の携帯ホルダーと結束バンドで
諸費用200円。
ダサいが安さには代えられない!
お金が貯まったらカッコいいの買います。
そして、ウェーディングする際、
安全のためのピカピカ。
これも100均で買った自転車用のやつ。
100均っていろいろあって便利ですね~。
そして、スクーターにステッカーを。
まずは、
一応、fimoやってますって意思表示。
釣り場では、イタズラされなくなるかな?
そして、
我がチーム非常口のステッカー。
ウェーディングに連れて行ってくれた
totopyさんが作ってくれました。
こういうチームステッカーを貼るの
高校生以来だわw若返った気分w
とりあえず、以上になりますが、
これからやりたいと思ったことがひとつ。
釣り用の名刺作成。
釣り場で会った人と連絡先を交換するのって
至難の業だと思っていました。
しかし、メトロバサーさんが
自身の名刺を作って、きのう渡したと!
このfimoのトップ画像と
HPアドレスがあれば、充分
連絡を取ることが出来る!
タモ入れを手伝ってもらったアノ人。。。
缶コーヒーを頂いたアノ人。。。
連絡先を聞きそびれてしまったという人
多いはずです!
いやー。fimoって
いろいろ勉強になるわー!
追記
きのう、食べた一之江二郎。
汁なし 小 ヤサイカラメアブラニンニク
魚粉 生たまご(黄身のみVer.)
- 2011年2月11日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 6 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 2 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー
















最新のコメント