手漕ぎ船の羅針盤

  • ジャンル:日記/一般


週末の雨は釣りを遮り

背丈が同じくらいになったチビと二人で

温泉ついでにえびのにミヤマキリシマを見に行き

u3rrpzfhbtr555j6bcpb_480_480-2ceda6a5.jpg

霧とピンクの花の幻想的な雰囲気に

少し酔ってはみてもあの日の鼓動は鳴り止まず・・・・

「me me she」女々しい僕はあの出会いを思い出す

ドラグ音がフラッシュバックする。

情熱の羅針盤は君の胸にはありますか?

ボクの羅針盤はくるっと回って南を指す!

ドレンプラグ・・・     ON!

a89x5pkynauj7z5yh27o_480_480-30cb11f4.jpg

8日朝・・・何時もの寝坊10時スタート

海図アプリで確認した場所へ

静かで湖の様な外海を沖へ漕ぎながら

ふとなぜ僕はブログ書いてんだろうと思いにふける

単におとなしいくせにに自己顕示欲が強いのか

それとも・・・・

どうでもいいかとデカミンティアを2~3コほおばる

羅針盤が西を指しボクの小船も大きく曲がる

2km漕いで目的地

4ax55ftovnsnxvyoe4gn_480_480-735dd5a5.jpg


無風・ベタ凪・赤潮少々 釣れねー雰囲気だが

現場は1級の海域

贅沢言わずに360度投げまくる


貧乏なボクが試したかった100均ルアー

ダイソーJIG ROCK 改 入魂完了

v4yzsdpmk44nvpgzmene_480_480-61de7984.jpg

ベイトのざわめきが沖から近ずき射程距離で

su3ndw3t5uf8h5dvkfrr_480_480-c400d396.jpg

デカサバ!

首折ってクーラーIN!

ナブラに投げてボトムから斜めに引いて

良計マダイ!

ooa4p7pukybvrpbuptf6_480_480-074b5fb3.jpg

7bmtjdw7x9v9iou46ayp_480_480-910da73f.jpg

血抜きしながら周囲確認

デカイのがジャンプ

イルカかサメかビビッてマダイを引っ込める。

釣れなくなり移動

60mの深場で50ハタ

dzzx8dgeuu7ub2j9h4v3_480_480-9d8a873f.jpg

マイブームの足裏スケール

7m4sgi8tj43gmi8jk8cx_480_480-bd97043a.jpg

シャローに戻りキャスティングでマダイ

ixu2g8c522vrjev5ud99_480_480-27092ab7.jpg

ofy9szzpe4eoz4t65btf_480_480-0bba79e7.jpg

浅場のマダイは凶暴


チビアカハタ・オジサンのリリース

沖で20mの山を見つけてスロージギング

強烈なアタリに鬼アワセ!!

初クロテン♪

663zh87g9zcwms3k37k7_480_480-390b0c6f.jpg

50オオモンより突っ込みヤバイ

同じシチュエーションで鬼アワセ!

上がってきたのはデカイサキ

ランディングで口切れリリース今後鬼アワセ禁止!

最後にキャスティングでフラッグに引っ掛けて

フラッグが遠くに飛んで海の藻屑へ

6zvt5xfwt5n7tbvnkdc5_480_480-0a27e608.jpg

Bye bye ・・・・Flag(泣)

ハタ追加もクーラー満タンで終了!

カヤックなら1万円以下のリールと中古ロッドでも

じゅうぶんデカイの捕れます。

zxgnojg5ferx8andbavk_480_480-0721c529.jpg

KEN3市場の風景

6f98cerrb569gih8ccyj_480_480-24e0fd3a.jpg

y2352jhvigdvwcp5re73_480_480-4ab868e5.jpg

hf6pkfnpeft337s9hdtg_480_480-4ad93d0c.jpg

水分忘れてミンティアだけで1日中漕ぎまくって疲れすぎて
ログが遅くなりましたがやっぱりNANSATUは最高

ROCK最高

以上

 

コメントを見る