タイトル無し

  • ジャンル:日記/一般
奄美から帰ってきたけど

uw9wiek63x7akuigrwuu_480_480-fff4e23b.jpg
cturvdy5stswg467x5dm_480_480-e495834f.jpg

やっぱり雨・雨・雨・・・・・・
雨の週末   日曜日 カッパ着てでも・・・?
テンション上がりません

暇なので昔の思い出を
その中でも特に僕の大好きな堤防泳がせ釣り。

この釣りは初心者でもビックチャンスがあり、その海の生態系を感じることができカヤック買うまでよくやっていました。

まずサビキ釣りで小アジ・ネンブツダイ・アメン・カタボシ等のベイトフィッシュを捕獲します。

後は市販の泳がせ仕掛けにつけて投げるだけ!!!

オモリをつけてボトムを攻めれば
ヒラメや
dyjz22fbeafr89cz2bhf_480_480-239e67de.jpg

マゴチ
gja66ubh5ekt7z99w6g4_480_480-fed851f6.jpg

外道は
サメやエイ
yt8dviu8muovv7zn2bve_480_480-2a87d123.jpg
ww79uwroowdzd8hvzbvm_480_480-e084d830.jpg

ウキをつけて青物
adg4hujua8m8wpovf85r_480_480-3ad364dd.jpg
epe4d8et37hwywd2f4ao_480_480-770c7e5a.jpg


市販のイカ仕掛けに替えて
wxm9ar7ed9f5hgngd7vx_480_480-082cd127.jpg
27jzavn8knh6v2vwr6b9_480_480-ad2cd785.jpg
運が良ければいつかはモンスターがやってきます。
安い磯竿とリールでもPEさえ巻いていれば堤防なら
やり取りでなんとかなります。

泳がせ面白いですよ。個人的にはベイトはキンギョにすると一番釣れてます。

釣れない時は魚が考える時間を与えてくれたと思えばいい    

(アーネスト・ヘミングウェイ)

老人と海じゃなくて中年と海ですが
いつまでもROCKで生きます。

ROCK最高




 

コメントを見る