プロフィール
けんボー♪
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:126
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:253613
QRコード
▼ オライノシーバスミーティング♪
- ジャンル:日記/一般
今年も参加させてもらいました♪
前回は、大会当日に宮城入りし、魚探しもチームメイトに任せっきりだったので、今回は前のりして宮城入りしました( ̄▽ ̄;)
大会二日前では、サーフェスイング95F、場所を変えてモンスターウェイク、スネコン130Sでそれなりに出たのですが、(^_^;)
前日・・・じゃあとジョイクロやらストリームローグ&シーカーを投げるも無反応(汗)
一日で状況がガラッと変わってしまった( ̄▽ ̄;)
ほぼ大きいルアーしか持ってきていなかったが、唯一サーフェスイング95を持っていたので、キャストすると(;´д`)ショートバイト(汗)
隣ではOYAJIさんがヒタヒタと爆釣してるので、魚はいるはず( ̄▽ ̄;)
タックルはモアザン911MMH&セルテート3000&PE2.0号&リーダー30lb
・・・暫し考えて大会当日はショアパトロール&セルテート3012H&PE1.2号&リーダー25lbに変更し挑む事にしました。
今回のチームメイトは、目黒さん、コムさんとお初な♪かねきさん、自分の計4人で出場となりました。
スタートフィッシングは17時頃からで、ポイント到着時はほぼ満潮。
満潮時156㎝ 23時頃の干潮時は41㎝とその差が115㎝・・・日本海側の山形と比較すると三倍近い潮位差に戸惑いながらのスタートとなりました( ̄▽ ̄;)
とりあえず、サーフェスイング95Fをキャストすると・・・ショートバイト(汗)
掛けても、ロッドの長さが災いしランディング時にバラシ(笑)
一人で悶絶しまくりです(^_^;)
するとコムさんにヒット♪
中々良さそうなサイズが釣れてました♪
自分はというと

さっと計測し68㎝ マリア ブルスコⅡ

見ため60位 ブルスコⅡ

見ため50位 ブルスコⅡ
の3匹(^_^;)
70越えたらウェイインの写真撮ろうと思いオールリリースしたものの、その後は
バラシ連発しまともなサイズをあげれず。
日付が変わってから、かねきさんと別な場所へ移動し、大きめなルアーを中心に一発狙いをしてみたものの(;´д`)安定なノーバイト(汗)
残り二時間ほど元の場所で投げましたが、こっちもノーバイトで終了時間が来てしまいましたとさ(^_^;)
結果はノーフィッシュとなりましたが、和気あいあいと楽しい釣りが出来ました♪
大会の運営及び、参加された皆さん
チームを組んで頂いた、目黒さん、コムさん、かねきさん♪お疲れ様でした。
・・・つづく(爆)

前回は、大会当日に宮城入りし、魚探しもチームメイトに任せっきりだったので、今回は前のりして宮城入りしました( ̄▽ ̄;)
大会二日前では、サーフェスイング95F、場所を変えてモンスターウェイク、スネコン130Sでそれなりに出たのですが、(^_^;)
前日・・・じゃあとジョイクロやらストリームローグ&シーカーを投げるも無反応(汗)
一日で状況がガラッと変わってしまった( ̄▽ ̄;)
ほぼ大きいルアーしか持ってきていなかったが、唯一サーフェスイング95を持っていたので、キャストすると(;´д`)ショートバイト(汗)
隣ではOYAJIさんがヒタヒタと爆釣してるので、魚はいるはず( ̄▽ ̄;)
タックルはモアザン911MMH&セルテート3000&PE2.0号&リーダー30lb
・・・暫し考えて大会当日はショアパトロール&セルテート3012H&PE1.2号&リーダー25lbに変更し挑む事にしました。
今回のチームメイトは、目黒さん、コムさんとお初な♪かねきさん、自分の計4人で出場となりました。
スタートフィッシングは17時頃からで、ポイント到着時はほぼ満潮。
満潮時156㎝ 23時頃の干潮時は41㎝とその差が115㎝・・・日本海側の山形と比較すると三倍近い潮位差に戸惑いながらのスタートとなりました( ̄▽ ̄;)
とりあえず、サーフェスイング95Fをキャストすると・・・ショートバイト(汗)
掛けても、ロッドの長さが災いしランディング時にバラシ(笑)
一人で悶絶しまくりです(^_^;)
するとコムさんにヒット♪
中々良さそうなサイズが釣れてました♪
自分はというと

さっと計測し68㎝ マリア ブルスコⅡ

見ため60位 ブルスコⅡ

見ため50位 ブルスコⅡ
の3匹(^_^;)
70越えたらウェイインの写真撮ろうと思いオールリリースしたものの、その後は
バラシ連発しまともなサイズをあげれず。
日付が変わってから、かねきさんと別な場所へ移動し、大きめなルアーを中心に一発狙いをしてみたものの(;´д`)安定なノーバイト(汗)
残り二時間ほど元の場所で投げましたが、こっちもノーバイトで終了時間が来てしまいましたとさ(^_^;)
結果はノーフィッシュとなりましたが、和気あいあいと楽しい釣りが出来ました♪
大会の運営及び、参加された皆さん
チームを組んで頂いた、目黒さん、コムさん、かねきさん♪お疲れ様でした。
・・・つづく(爆)

- 2016年9月23日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | できすぎたガイド釣行 |
---|
08:00 | シーバス96cm |
---|
00:00 | [再]もう手放せないスピニングロッド |
---|
5月23日 | 500日以上ぶり? ご無沙汰釣行で… |
---|
5月23日 | ミドルゲーム釣り大会に参戦してみた |
---|
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント