プロフィール

河野浩二kawano
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:166
- 総アクセス数:1266037
QRコード
▼ 大分アジング♪0.1gの違い(;^ω^)
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
さてアジングも三日目(笑)
今回はどんなメソッドが良いのか?
久々にTOMO班長とお友達と三人で調査!
到着ると、3尾ゲット!アタリがおかしいとの事です。
ジグヘッド0.5gとママワームソフトの1.8インチからスタート!
一応基本のただ巻き♪アタリっぽくない、アタリ?
とりあえず一尾ゲット!
今回は、
ただ巻き!ファフぁ!チョンチョンでアタリらしきなものは
あるのですが乗らない!
「なんか違う魚か?豆か?太刀魚か?」
ん~??????解らん!
「グツ」っと来て乗らない!「グツ」っと一度アタリらしきな物
があるだけ?
アタリらしきの後、少し、ほんの少しだけ送り
聞き合わせをした時に乗ったら合わせるというよりも
ロッドを立てるだけ?(バシッと合わせると乗らない。)
この送り方はロッドを寝かすのではなく
体制をそのままにして、ちょっとしゃがむ程度(◎_◎;)
これで数尾乗ってくるという、ほんとにイライラな釣りです。
でも夏のアジは元気がいい~(^_-)-☆
0.3gに落とします。しかし今日のヒットポイントは
明暗の先に落とし、明暗部でアタリが出ます(;´・ω・)
0.3gでは明暗の手前で着水!これではNG!
ん~っとボックスの中を探すとTictさんの
アジスタ!Azing STANDARDの0.4gがありました。
セットしキャスト!

アジスタ!Azing STANDARD0.4gを使用。
明暗部のギリギリに着水!
ふぁ~チョン~ただ巻きをミックスしながらアタリを探します。
「コツ」「バシ」っと金属あたり♪
アジングの定番!金属アタリぃ~♪これだ!
こんない違うものか?違和感アタリから金属アタリの変わった!
TOMO班長は0.5g!やはり違和感アタリだ!
アジスタ!Azing STANDARDは一つしかBOXに入っておらず
分ける事はできません(;´・ω・)
結構釣ったので、再度0.5gに変更してみました。
やはり「コン」とはこず違和感アタリ!
たった0.1gの差でこんなにもアタリが違うのか!
また一つ引き出しに入れておきます。
0:00になりましたのでストップフィッシング♪
(文章は個人の感想です。)
| 釣行日 |
2015年7月22日(水) |
釣場 | 大分県 |
| 時間 | 21時30分~12時00分 | 釣果 | アジ×53匹 (最大21cm) |
| 使用タックル |
ロッド |
使用アイテム | ママワームソフト アジフラッター スリムクローラー サブマリンヘッド0.3g~0.5g |
| 記入者 |
マリアフィールドスタッフ |
ではまた♪
ps
清掃活動のご案内ですps
第7回目 TCP 豊の水辺クリーンプロジェクト
日時 8月23日、日曜日、9:00から
場所 大分市神崎 こうざき自然海浜公園(海水浴場周辺)
今回は神崎地区の清掃活動に参加して合同で行います
緑溢れる美しい大分の水辺をいつまでも!
要旨にご賛同される方のご参加をお待ちしております!
TCP代表 岡田
- 2015年7月24日
- コメント(5)
コメントを見る
河野浩二kawanoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 11 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ





























最新のコメント