プロフィール
新 拓也
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:159
- 総アクセス数:330712
釣るもホゲるも一蓮托生
ついにNEWロッド来ました!
今回はいつものオラオラ路線から一転し
繊細かつパキパキなアジングロッドのようなロッドを求めていました。
そこでG-CRAFT
MID WATER 902TR[ZENGAKE SP]
初代と比べてグリップがスタイリッシュ!!カッコイイ
アルミシートがカーボンになってたり細く…
今回はいつものオラオラ路線から一転し
繊細かつパキパキなアジングロッドのようなロッドを求めていました。
そこでG-CRAFT
MID WATER 902TR[ZENGAKE SP]
初代と比べてグリップがスタイリッシュ!!カッコイイ
アルミシートがカーボンになってたり細く…
- 2014年9月10日
- コメント(8)
強制ターンでナナマル!
既に秋雨なのか
最近は雨が多く増水パターン!
と喜んでもいられないような貧果。
水温が急激に下がっている為
特に上流標高が高く
流量が多い川内では思うような結果が上げられていない現状。
早瀬の中で謎ナマズ。
ライトで照らしつつ
深夜パトロールしてみた結果
シーバスの着き場も橋脚表と言うより
裏にビッタリで流…
最近は雨が多く増水パターン!
と喜んでもいられないような貧果。
水温が急激に下がっている為
特に上流標高が高く
流量が多い川内では思うような結果が上げられていない現状。
早瀬の中で謎ナマズ。
ライトで照らしつつ
深夜パトロールしてみた結果
シーバスの着き場も橋脚表と言うより
裏にビッタリで流…
- 2014年9月4日
- コメント(10)
ホームへのリスポーン
だいぶご無沙汰してました!
昨日でようやく大学院入試を終え
ちょっと遅い夏休みを迎えました。
遅いだけならまだしも2週間も短い…ブツクサ
終わったという事は
もちろん釣り解禁!!
自己採点はしません。
終わったことを振り返っても点数は帰ってこないのです(悟り)
さて
3週間ぶりのホーム川内川。
状況がどうなって…
昨日でようやく大学院入試を終え
ちょっと遅い夏休みを迎えました。
遅いだけならまだしも2週間も短い…ブツクサ
終わったという事は
もちろん釣り解禁!!
自己採点はしません。
終わったことを振り返っても点数は帰ってこないのです(悟り)
さて
3週間ぶりのホーム川内川。
状況がどうなって…
- 2014年8月21日
- コメント(12)
BACK All Right !!
幸い筆者の周辺では大きな被害は無かったものの
久しぶりに鹿児島本土を直撃した台風。
そんな台風一過の話。
県河川情報システムを確認すると
平水時程ではないが大増水は落ち着き
ダムの放水も通常時まで落ちているようだ。
この日のテストで最近の忙しさも一段落
2週間ぶりのホームへと車を走らせた。
道中、…
久しぶりに鹿児島本土を直撃した台風。
そんな台風一過の話。
県河川情報システムを確認すると
平水時程ではないが大増水は落ち着き
ダムの放水も通常時まで落ちているようだ。
この日のテストで最近の忙しさも一段落
2週間ぶりのホームへと車を走らせた。
道中、…
- 2014年7月13日
- コメント(11)
近況まとめて
お久しぶりです。
調査、院試対策、ゼミのプレゼン、小テストと
ギュッと濃縮された2週間でした。
そうそう、調査と言えば
2週間前に諫早に調査に行くという
死亡フラグ予告を書いたっきりでしたが
キッチリと調査してきました。一応。
3日間船に揺られっぱなしで
ひたすら海底泥を取るという作業でしたが
有明海上なのに…
調査、院試対策、ゼミのプレゼン、小テストと
ギュッと濃縮された2週間でした。
そうそう、調査と言えば
2週間前に諫早に調査に行くという
死亡フラグ予告を書いたっきりでしたが
キッチリと調査してきました。一応。
3日間船に揺られっぱなしで
ひたすら海底泥を取るという作業でしたが
有明海上なのに…
- 2014年7月12日
- コメント(4)
釣果報告Vol.05
今日から大学と機関の協同で諫早干拓の
調査に行ってくるので5日程空けますが
諫早・・・する事はしてきます!笑
というわけで駆け足ログが続きますが
今日は写真だけ。という手抜きもイイトコw
ゴッツァンミノー89F
横綱イワシ
ゴッツァンミノー89F
横綱イワシ
ヨレヨレミニ
ユウキスペシャル
ヨレヨレミニ
ほんのり…
調査に行ってくるので5日程空けますが
諫早・・・する事はしてきます!笑
というわけで駆け足ログが続きますが
今日は写真だけ。という手抜きもイイトコw
ゴッツァンミノー89F
横綱イワシ
ゴッツァンミノー89F
横綱イワシ
ヨレヨレミニ
ユウキスペシャル
ヨレヨレミニ
ほんのり…
- 2014年6月21日
- コメント(0)
増水パターンMAX Heat!!
前回から一夜明け大雨が降った。
川は濁りで活気づいているはずだ。
昨日は風神Zフロウハント88MLで挑んだが
今回の増水ではのされてしまう可能性もある。
Clover85をチョイス。
水量が増した河川で川鱸を掛けたとしても
下流へ頭を向ける間もなくこちらへ寄せる事が出来れば
本気のランでハリを伸ばされることも無い。
…
川は濁りで活気づいているはずだ。
昨日は風神Zフロウハント88MLで挑んだが
今回の増水ではのされてしまう可能性もある。
Clover85をチョイス。
水量が増した河川で川鱸を掛けたとしても
下流へ頭を向ける間もなくこちらへ寄せる事が出来れば
本気のランでハリを伸ばされることも無い。
…
- 2014年5月27日
- コメント(9)
闇夜の川で5連発
今日から中潮
この前気になったエリアが使えるハズ。
PM9:00
流れはとろとろとしているが果たして・・・
ベイトは岸よりにちらほらと
シーバスの気配は今の所なし。
まずはヨレヨレを明暗へ。
表層を引いてくるイメージで投じたが
やはり流れが効いていない為早巻きになり
スピードがあっていない様子。
3投でグラバ…
この前気になったエリアが使えるハズ。
PM9:00
流れはとろとろとしているが果たして・・・
ベイトは岸よりにちらほらと
シーバスの気配は今の所なし。
まずはヨレヨレを明暗へ。
表層を引いてくるイメージで投じたが
やはり流れが効いていない為早巻きになり
スピードがあっていない様子。
3投でグラバ…
- 2014年5月26日
- コメント(8)
最新のコメント