やったぜ青物釣行記

  • ジャンル:釣行記
あっ!
そうそう!

昨日の記事を( ゚∀゚)

昨日、ライバル…視を、勝手にしてる、大橋くんと、南紀某磯に…

実は前々から行きたいと思ってた磯やったんですが、行ったこと無くて、今回初チャレンジ( ゚∀゚)

しんどい…しんどい…て、聞いてたから、少々ビビってたけど、行ってみたら、意外と楽チン(笑)

んで先端に着き、タックルボックスに忍ばせたエギング…を、出来る状態じゃないくらいの爆風やったから、早々諦めて、長らく冷凍庫に放置してたイカソーメンを取り出す…





って、くっさ!


冷凍してても、腐るもんは腐る!と勉強になった、かずぅ20代最後の冬でした( ; ゜Д゜)

ま、まぁ腐ってても、なんか釣れるやろ…と、ブッコミ仕掛け投入…が、待てど暮らせど、アタリ無く、諦めかけたけど、その時!!





って、こんな、しょーもない話は、さて置き、日も空けかけ、薄暗がりで辺りを見ると、ボチボチ血痕…

これは!!

とりあえず、朝から、ひたすらキープキャスティング!
が、何もしてなくても、106Hのティップが曲がる…ルアー真横になるような爆風疲れてきて、萎え出した頃、ティンバーに一匹のハマチ?メジロ?が、絡み付いてくるも、足を滑らせ、フッキングミス(笑)

そっから、完全に沈黙が続きましたが、一緒に行ってた、大橋くんが、足下でメジロを…

これね!
愚痴りたいんですけど、今まで、大橋くんと釣りに行ったら、毎回!

彼NOボーズ
俺NOフィッシュ

また、このパターンや…
って、完全にグレかけ(^-^;


・・・が、今回の俺は違った!!!

諦めずに、投げていると…

バチャバチャ…

派手な出方をするが、ノラない( ; ゜Д゜)

なんでやねーん!なんて、言いながら、風に乗せて、スライドさせて、ショートポッピング…からのシェイク…ググッ!

今度は、えらく地味にルアーに乗ったから、ちっさいわー!まぁ釣れて良かった( 〃▽〃)…なぁんて、思って、脇挟みでクルクル巻いていると、

ガッツーン

っと、根に突っ込む‼

ナンジャヽ(♯`Д´)ノコリャーッ

ってな、感じで、鮫おったから、緩めにしていたドラグを締め込み、ファイトスタイルを取り、ウラウラーって、全身でポンピングして浮かせた魚は

黄色い線が…クッキリハッキリ( ゚∀゚)

アラッ!コレハコレハ,オヒサシブリデス( ゚∀゚)…なぁんて、チョケれる魚じゃ無い事にハッキリ気付いたから、慎重に…(笑)

既に大橋くんが、ギャフをスタンバイしてくれていたので、すんなりランディング( 〃▽〃)

メジロなら、迷わず抜くけど、さすがに、ビビって、ようしませんでした(笑)

釣れた魚は平政の自己記録83cmでした( 〃▽〃)

あのポイントに案内してくれた&ランディングしてくれた大橋くんに感謝( 〃▽〃)
その敬意を払い、今日も入るとゆう事だったので、1日遅く書きました( ゚∀゚)

まぁホンマは、いつもの仕返しでケチョンケチョンに言いたいとこやけど、やめといたろ(笑)


…ざまぁみろ(*`エ´)(笑)


とりあえず、釣りってヤッパ楽しいね(((o(*゚∀゚*)o)))

[ タックルデータ]
ロッド:クワトロブラック106H

リール:09ツインパワー8000HG or 12000スプール

ライン:(8000)ジグマン4号-キャストマン80lb(ヒットスプール)
(12000)オシア5号-8号-80lb-120lb

ルアー:ティンバー(ヒットルアー)、マラペン、シンキングワークス、ピンテールチューン、ローデット180、別注平政220

ps...腐った烏賊の罰が当たったのか、ただ単に冷えたのか…
帰りに、コンビニある度にトイレ行くくらい腹の調子が悪くなったのは、ここだけの話…







コメントを見る