プロフィール

joker

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:150
  • 昨日のアクセス:171
  • 総アクセス数:1565855

タグ

アーカイブ

2021年 5月 (8)

2021年 4月 (6)

2021年 3月 (10)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (20)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (7)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (7)

2019年11月 (7)

2019年10月 (10)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (13)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (7)

2019年 2月 (7)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (11)

2018年11月 (10)

2018年10月 (15)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (9)

2018年 6月 (8)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (13)

2018年 3月 (14)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (14)

2017年12月 (14)

2017年11月 (8)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (19)

2017年 4月 (18)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (3)

2016年11月 (24)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (16)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (25)

2015年12月 (28)

2015年11月 (14)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (21)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (12)

2014年12月 (21)

2014年11月 (16)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (1)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (11)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (18)

2013年11月 (14)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (25)

2013年 7月 (16)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (45)

2013年 3月 (33)

2013年 2月 (23)

2013年 1月 (37)

2012年12月 (21)

2012年11月 (10)

2012年10月 (5)

2012年 5月 (3)

アフター?サイズダウン?

昨日も頑張ってメバル王決定戦へウエイインすべく釣行・・・・今回は土曜の夕方明るい時間からエントリーする。
 
昼間、魔界とユニクロへ買い出し。
ワーム系
ライン・・・・これから厳寒期を迎えるにあたりエステルの使用をやめ、最初はフロロ、その後はPEにチェンジする予定。
プラグ・・・・ここで注目なのが、通販で…

続きを読む

ヒラセイゴに翻弄される

昨日から小潮・・・・流れが緩くしかも風が・・・・更に寒さが身にしみる。
 
それでも行ってきたが・・・・結果としてはヒラセイゴに翻弄されノンキーのメバルと21cmのカサゴのみ(;´д`)トホホ…
 
一晩粘ってヒラセイゴ13匹、マルセイゴ2匹。
 
 
ショートバイトをしっかりと絡め取るのは楽しいんだけどね
 
で、トコトコと…

続きを読む

ワームキーパー付けてみた

さぶいっ!!! 11月後半ってこんなに寒かったっけ
 
お陰でバイクのエンジンが掛かりにくくなってしまった(泣)  二時間掛かってやっとエンジンは掛かったけど結局お休みをいただいてしまった
 
前日は調子よく魔界巡りできたのでワームの補充とJHのワームキーパーを購入。
ほぼほぼメバルモードですな・・・・この布陣は。…

続きを読む

リミットは揃えたがサイズ足らず(泣)

今週の仕事も無事終わって今夜から凄腕 メバル王決定戦のため浜名湖へ行く。
 
とりあえずは豆アジングのポイントへ向かうも今週も橋の街灯が煌々と照らされている状態_| ̄|○ il||li
 
ここからメバルモードへ完全移行
 
足元の明暗でバイトするが乗り切らない・・・・で、移動。
 
梅雨メバルを楽しんだポイントへ・・…

続きを読む

熱帯夜のメバリング

昨夜も行ってきました・・・・蒸し暑い中長袖着用で
 
上げのパターンだと期待して行くと水面がキラキラ光って更にピチャピチャと波紋が出ている・・・・。「げげっ!! カタクチイワシの群れが入ってるやんっ」偏食されたらひとたまりもない状況に加え、更に「別の灯火漁のじー様がいるやんっ」というダブルパンチ
 
日の高…

続きを読む

動かない潮と密漁者と泣きの一匹

超高速で過ぎ去っていった台風・・・・過ぎ去った昨日はなんとか釣行できるレベルだったので行ってみた・・・・が、下げならなんとか潮が効いていたのだけど、上げは「ほとんど潮止まりレベル_| ̄|○ il||li」
 
タイドグラフはこんな感じ
 
この動きの少ない状況で下げでは渋いもののバイトは何度かあった・・・・が  天…

続きを読む

joker的メバル攻略法

今回はオイ的メバル攻略法について・・・・。
 
使用するJHは0.2g~1.0gがメインでその日によりメバルのいるレンジが変わっているし、ヒットゾーンも変わっているためまずは重めの1.0gから始め、ヒットレンジを探ることから始まります。
 
次に流すコース。
これは図でかんたんに示してみました(イラストレーターとか使え…

続きを読む

試投会中止でメバリングへGo!!!

APIA試投会が天候不順のため順延となり、暇になってしまったオイラ・・・・で、昨日は久々の週末メバリング。
 
弾丸ブレイドの使用感も試したかったのもあり、仕事を終えてすぐさま着替えていつもの場所へ・・・・。
 
まず使用感はバックラッシュもライントラブルも少なく、安いPEラインとはいえストラクチャに引っかか…

続きを読む

豪雨のあとのメバリング

昨日は朝から今年初めてくらいの豪雨みたいな雨で通勤が困難になった方もいらっしゃると思います。
 
おいらが昔住んでいたところでは冠水し、避難勧告まで出ていたという話。  自然の力には人間は逆らえませんね
 
で、夕方とりあえず釣行。
 
目的地へ行く道中浜名湖の状態を調べる・・・・
 
一番筋は完全なマッディ…

続きを読む

今週末の予定

昨日は仕事を終えてからずっと自宅でテレビ三昧・・・・新しい仕事がなかなかハードなもので疲れが一気に出てしまったのである
 
で、テレビを見ながら使用して二ヶ月近くになるイージスのスプールシャフト周りのメンテナンスをしていて組み付けるときにスプールシャフトピンとベアリングストッパーをなくしてしまう大失態…

続きを読む