プロフィール
joker
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:150
- 昨日のアクセス:171
- 総アクセス数:1565855
タグ
- APIA
- LegacyBULELINE
- GRANDAGE
- FoojinAD
- HYDROUPPER55S
- パンチライン45
- パンチライン60
- シマノ
- Soare
- PITBULL
- シマノリール
- リールチューニング・OH
- リールメンテ
- IOS FACTORY
- IOS-01PRO.02PRO
- IOSギヤグリス
- IOSドラググリスしろくま
- IOS S-System
- IOS ラインローラーインパクト
- MTCW
- MTCWラインローラー零
- MTCW MTオイル
- MTCW MTGG
- 夢屋
- メバルプラッギング
- ブルースコードC45
- 月下美人 澪示威Solid
- SPM55・75
- シュガーミノー40・50
- シマノルアー
- Maria
- サブマリンヘッド
- Maria ビークヘッドII
- ママワームソフト
- ママワーム
- サイレントアサシン80S
- マリア スライス
- メバリング
- アジング
- ライトゲーム
- ハゼクラ
- ODZラッシュヘッド
- ODZフロードライブヘッド
- ODZ レンジクロスヘッド
- ZEXUS
- マズメ
- RBB
- モアザン レイジースリム
- レンジバイブ
- ザブラバイブ
- モアザン ミニエント
- ワンダー80・60
- imaルアー
- 凄腕参戦
- 釣りイベント
- ライン・リーダー
- ナレージ65
- ECLIPSE
- DRESS
- 530活動
- エクスセンス
- がまかつフック
- BlueBlue
- メガバス
- ジップベイツ
- COREMAN
- スタジオ コンポジット
- ナレージ50
- ラッキークラフト
- DAIWA
- LUCK-V Ghost
- タックルメンテ
- フックチューニング
- 月下美人
- サンライン
- SLPワークス
- ダイワリール
- RUDIE'S
- メバBiteWORM
- NANOFISH 1.8
- オーシャンルーラー
- オンスタックルデザイン
- TETRA WORKS KURAKURA
- DAIWA ハゼクランク
- ハゼクラ・ピー
- ディスプラウト&ECLIPSE イーグルプレーヤーG4HAZE
- DragonFishJapan WabeLer
- reins
- カルティバ バランサーヘッド
- カルティバ 豆アジ弾丸
- 月下美人 ビームスティック
- 月下美人 ビビ・ビーム
- reins アジリンガー
- 34
- メジャークラフト
- 月下美人 ビームスティックZERO
- INX.label
- Hill-Climb Trottle ピコルス
- ワンダー50ライト
- リッジ35
- バスディJAPAN
- 月下美人澪示威45S・50S
- 月下美人夜霧Z42
- スミス ガンシップ36
- issei海太郎シルキーシャッド
- ビットスティック47
- メバトロボール
- はぜむしSS・はぜ玉
- reinsチビキャロスワンプ
- JACKALLちびチヌヘッド
- ブレニアスMC OKE
- チニング
- TETRA WORKS Pipin・Burny
- ZPI RMRファンネル
- DOVER46SS
- DLIVE
- TETRA WORKS Megalopa
- JH自作
- 小満屋ドラグ
- DUO TETRAWORKS
- ジョインテッドクロー70
- COLLET45
- QOOP45
- K太38サスペンド
- mzumeMZX
- P.D.G
- ヘッジホッグスタジオ
- BORED
- SMITH REEL GREASE
- Foojin Z
- 深夜の独り言
- Bassday
- GOLDEN MEAN
- 廃盤ルアー
- ライトヒラゲーム
- PROX
アーカイブ
アフター?サイズダウン?
- ジャンル:凄腕参戦記
- (APIA, Maria, メジャークラフト, シマノ, シマノリール, 凄腕参戦, Maria ビークヘッドII, 月下美人, Soare, 月下美人 ビームスティック, INX.label, ママワーム, ライトゲーム, DAIWA, メバリング)
昨日も頑張ってメバル王決定戦へウエイインすべく釣行・・・・今回は土曜の夕方明るい時間からエントリーする。
昼間、魔界とユニクロへ買い出し。
ワーム系
ライン・・・・これから厳寒期を迎えるにあたりエステルの使用をやめ、最初はフロロ、その後はPEにチェンジする予定。
プラグ・・・・ここで注目なのが、通販で…
昼間、魔界とユニクロへ買い出し。
ワーム系
ライン・・・・これから厳寒期を迎えるにあたりエステルの使用をやめ、最初はフロロ、その後はPEにチェンジする予定。
プラグ・・・・ここで注目なのが、通販で…
- 2017年12月3日
- コメント(0)
ヒラセイゴに翻弄される
- ジャンル:凄腕参戦記
- (メバリング, 月下美人 ビームスティック, カルティバ バランサーヘッド, Soare, 凄腕参戦, ダイワリール, メジャークラフト, 月下美人, DAIWA, ライトゲーム, シマノリール)
昨日から小潮・・・・流れが緩くしかも風が・・・・更に寒さが身にしみる。
それでも行ってきたが・・・・結果としてはヒラセイゴに翻弄されノンキーのメバルと21cmのカサゴのみ(;´д`)トホホ…
一晩粘ってヒラセイゴ13匹、マルセイゴ2匹。
ショートバイトをしっかりと絡め取るのは楽しいんだけどね
で、トコトコと…
それでも行ってきたが・・・・結果としてはヒラセイゴに翻弄されノンキーのメバルと21cmのカサゴのみ(;´д`)トホホ…
一晩粘ってヒラセイゴ13匹、マルセイゴ2匹。
ショートバイトをしっかりと絡め取るのは楽しいんだけどね
で、トコトコと…
- 2017年11月25日
- コメント(0)
ワームキーパー付けてみた
さぶいっ!!! 11月後半ってこんなに寒かったっけ
お陰でバイクのエンジンが掛かりにくくなってしまった(泣) 二時間掛かってやっとエンジンは掛かったけど結局お休みをいただいてしまった
前日は調子よく魔界巡りできたのでワームの補充とJHのワームキーパーを購入。
ほぼほぼメバルモードですな・・・・この布陣は。…
お陰でバイクのエンジンが掛かりにくくなってしまった(泣) 二時間掛かってやっとエンジンは掛かったけど結局お休みをいただいてしまった
前日は調子よく魔界巡りできたのでワームの補充とJHのワームキーパーを購入。
ほぼほぼメバルモードですな・・・・この布陣は。…
- 2017年11月20日
- コメント(0)
リミットは揃えたがサイズ足らず(泣)
- ジャンル:凄腕参戦記
- (ライトゲーム, DRESS, シマノ, サンライン, 凄腕参戦, シマノリール, カルティバ バランサーヘッド, 月下美人 ビームスティック, メジャークラフト, メバリング, Soare, 月下美人, 月下美人 ビームスティックZERO)
今週の仕事も無事終わって今夜から凄腕 メバル王決定戦のため浜名湖へ行く。
とりあえずは豆アジングのポイントへ向かうも今週も橋の街灯が煌々と照らされている状態_| ̄|○ il||li
ここからメバルモードへ完全移行
足元の明暗でバイトするが乗り切らない・・・・で、移動。
梅雨メバルを楽しんだポイントへ・・…
とりあえずは豆アジングのポイントへ向かうも今週も橋の街灯が煌々と照らされている状態_| ̄|○ il||li
ここからメバルモードへ完全移行
足元の明暗でバイトするが乗り切らない・・・・で、移動。
梅雨メバルを楽しんだポイントへ・・…
- 2017年11月18日
- コメント(0)
熱帯夜のメバリング
昨夜も行ってきました・・・・蒸し暑い中長袖着用で
上げのパターンだと期待して行くと水面がキラキラ光って更にピチャピチャと波紋が出ている・・・・。「げげっ!! カタクチイワシの群れが入ってるやんっ」偏食されたらひとたまりもない状況に加え、更に「別の灯火漁のじー様がいるやんっ」というダブルパンチ
日の高…
上げのパターンだと期待して行くと水面がキラキラ光って更にピチャピチャと波紋が出ている・・・・。「げげっ!! カタクチイワシの群れが入ってるやんっ」偏食されたらひとたまりもない状況に加え、更に「別の灯火漁のじー様がいるやんっ」というダブルパンチ
日の高…
- 2017年7月13日
- コメント(0)
動かない潮と密漁者と泣きの一匹
超高速で過ぎ去っていった台風・・・・過ぎ去った昨日はなんとか釣行できるレベルだったので行ってみた・・・・が、下げならなんとか潮が効いていたのだけど、上げは「ほとんど潮止まりレベル_| ̄|○ il||li」
タイドグラフはこんな感じ
この動きの少ない状況で下げでは渋いもののバイトは何度かあった・・・・が 天…
タイドグラフはこんな感じ
この動きの少ない状況で下げでは渋いもののバイトは何度かあった・・・・が 天…
- 2017年7月6日
- コメント(0)
joker的メバル攻略法
今回はオイ的メバル攻略法について・・・・。
使用するJHは0.2g~1.0gがメインでその日によりメバルのいるレンジが変わっているし、ヒットゾーンも変わっているためまずは重めの1.0gから始め、ヒットレンジを探ることから始まります。
次に流すコース。
これは図でかんたんに示してみました(イラストレーターとか使え…
使用するJHは0.2g~1.0gがメインでその日によりメバルのいるレンジが変わっているし、ヒットゾーンも変わっているためまずは重めの1.0gから始め、ヒットレンジを探ることから始まります。
次に流すコース。
これは図でかんたんに示してみました(イラストレーターとか使え…
- 2017年7月3日
- コメント(0)
試投会中止でメバリングへGo!!!
APIA試投会が天候不順のため順延となり、暇になってしまったオイラ・・・・で、昨日は久々の週末メバリング。
弾丸ブレイドの使用感も試したかったのもあり、仕事を終えてすぐさま着替えていつもの場所へ・・・・。
まず使用感はバックラッシュもライントラブルも少なく、安いPEラインとはいえストラクチャに引っかか…
弾丸ブレイドの使用感も試したかったのもあり、仕事を終えてすぐさま着替えていつもの場所へ・・・・。
まず使用感はバックラッシュもライントラブルも少なく、安いPEラインとはいえストラクチャに引っかか…
- 2017年7月1日
- コメント(0)
豪雨のあとのメバリング
昨日は朝から今年初めてくらいの豪雨みたいな雨で通勤が困難になった方もいらっしゃると思います。
おいらが昔住んでいたところでは冠水し、避難勧告まで出ていたという話。 自然の力には人間は逆らえませんね
で、夕方とりあえず釣行。
目的地へ行く道中浜名湖の状態を調べる・・・・
一番筋は完全なマッディ…
おいらが昔住んでいたところでは冠水し、避難勧告まで出ていたという話。 自然の力には人間は逆らえませんね
で、夕方とりあえず釣行。
目的地へ行く道中浜名湖の状態を調べる・・・・
一番筋は完全なマッディ…
- 2017年6月22日
- コメント(0)