プロフィール

joker

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:40
  • 昨日のアクセス:155
  • 総アクセス数:1566334

タグ

アーカイブ

2021年 5月 (8)

2021年 4月 (6)

2021年 3月 (10)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (20)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (7)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (7)

2019年11月 (7)

2019年10月 (10)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (13)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (7)

2019年 2月 (7)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (11)

2018年11月 (10)

2018年10月 (15)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (9)

2018年 6月 (8)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (13)

2018年 3月 (14)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (14)

2017年12月 (14)

2017年11月 (8)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (19)

2017年 4月 (18)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (3)

2016年11月 (24)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (16)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (25)

2015年12月 (28)

2015年11月 (14)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (21)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (12)

2014年12月 (21)

2014年11月 (16)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (1)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (11)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (18)

2013年11月 (14)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (25)

2013年 7月 (16)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (45)

2013年 3月 (33)

2013年 2月 (23)

2013年 1月 (37)

2012年12月 (21)

2012年11月 (10)

2012年10月 (5)

2012年 5月 (3)

ノーシンカーフック導入

流石に3日連続釣行ともなるといくらライトゲームとはいえ疲れるので昨日は家でゆっくりしてますた。
 
と言いつつ、魔界へは行ったんだけどね。
 
目的はコレ。
Cultiva  フロートリガー#8
フロートリグを一昨日使用してバイトはあったけど乗せきれず、JHを重くしてレンジを入れてもバイトしないので「0.2gだとバイトはあ…

続きを読む

Run joker Run! (危うくホゲ食らう寸前)

釣行三日目、いつものところに行きつつずっと気になってた沖のメバライズに対してフロートを近くの釣具店で購入。
シマノ Tidey Soare SS
ラインを挟み込むだけの簡単装着可能なフロート・・・・。
初心者のときによく使ってて気に入っているフロートです。
 
現地に着いてスタンバイし、暗くなるのを待つ・・・・。
 
暗…

続きを読む

通り雨後の釣行(小メバルに翻弄されるの巻)

夕方の通り雨で釣行を取りやめるつもりだったけど結局行っちゃった(笑)
 
NIGHT GAME  THEメバルPE IIの使用感も確かめたかったから
 
明るいうちに確認すると、キャスト後のラインスラッグの量が少なく、ラインがピンッと張れる。  
 
糸ヨレが少ない。
 
バックラッシュしない。
 
口コミにもあったとおりの性能。
 

続きを読む

徹夜釣行(汗)

昨日は病院・・・・手術の日程と精密検査で14時まで(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
 
一応日帰り入院という形にはなっているけど麻酔が残っていたり痛みがあるようだったら一泊入院で、二週間は自宅療養。
 
こりゃ、今の派遣先は解雇されるな(泣)
 
 
 
 
次の仕事を会社の担当にお願いして探してもらうよう話は進めてあるけどね。
 …

続きを読む

復帰戦

復帰戦から戻ってきますた
 
目標の匹数には及ばず6匹でしたがなんとか新しいタックルに入魂できたし、条件が悪い中メバル君たちが楽しませてくれました
出発前の一枚・・・・灰皿はしっかり持参しております。
 
これからアングラーのみなさんがこういったことをしっかり意識付けしてくれることを切に願います。
 
明るい…

続きを読む

三連休・・・・今夜は復帰戦♪

現在勤めている職場はほぼ毎月三連休がある・・・・ありがたいこっちゃ
 
で、昨日は定時上がりでルアーの補充へGo
間違いないお店でnada ビーグルを2個・・・・。
 
で、間違いない店長から状況を聞いてゴミが多いという不安要素があるというが頑張ってみることに
 
ゴミが多ければ、潮止まり前を中心に攻めればなんとか…

続きを読む

RAPALA RAPizm-MONO

今回からラインをRAPALAのRAPizm-MONOに変更してみました。
 
ナイロンラインですが、伸び率がフロロに近付いた(とはいえナイロンですよ)ため前アタリが鮮明でしっかりとチューブラーティップのメバルロッドで掛け合わせが可能となりました。
 
飛距離においてもVARIASのメバルゲートよりも伸びております。
 
 
これでい…

続きを読む

ひさしぶりの釣行

用宗港の清掃活動が終わり、オイラとしてはイベントが一段落した土曜日・・・・・ひさしぶりのメバリングへ(((((((っ´Ι`)ノ
 
まー、最近のオイラは新しい彼女とのメールのやり取りが楽しくて「頭の中はお花畑」状態で釣れない時はメールしてたんですが
リアルに「ともちん激似」です・・・・・ハイ(許可が出たら出しますよ…

続きを読む

ParaWorm

おはようございます・・・・・釣りに行けてないjokerでございます
 
GW休みも後半戦・・・・・自宅で引きこもっておりますが、最新のワームのご紹介をしたいと思います。
 
 
 
ロッドメーカーのメジャークラフトからリリースされた「ParaWorm」
今回はお試しということで、フォールイカというワームをセレクト。
 
まず気…

続きを読む

メバルプラッギング

  • ジャンル:日記/一般
最近考えている釣り・・・・・メバルのプラッギング。
今まで挑戦したことないからどうなのか?  イマイチ自信がないのだが、自分の釣りの幅を広げるためにも・・・・・と考えております。
 
まずは定番?  のワンダー45
写真のカラーはまず入手出来るかわからないけど、必携かな?
 
 
バチカラーではなく、メバル対応カラー…

続きを読む