プロフィール
joker
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:120
- 総アクセス数:1540432
タグ
- APIA
- LegacyBULELINE
- GRANDAGE
- FoojinAD
- HYDROUPPER55S
- パンチライン45
- パンチライン60
- シマノ
- Soare
- PITBULL
- シマノリール
- リールチューニング・OH
- リールメンテ
- IOS FACTORY
- IOS-01PRO.02PRO
- IOSギヤグリス
- IOSドラググリスしろくま
- IOS S-System
- IOS ラインローラーインパクト
- MTCW
- MTCWラインローラー零
- MTCW MTオイル
- MTCW MTGG
- 夢屋
- メバルプラッギング
- ブルースコードC45
- 月下美人 澪示威Solid
- SPM55・75
- シュガーミノー40・50
- シマノルアー
- Maria
- サブマリンヘッド
- Maria ビークヘッドII
- ママワームソフト
- ママワーム
- サイレントアサシン80S
- マリア スライス
- メバリング
- アジング
- ライトゲーム
- ハゼクラ
- ODZラッシュヘッド
- ODZフロードライブヘッド
- ODZ レンジクロスヘッド
- ZEXUS
- マズメ
- RBB
- モアザン レイジースリム
- レンジバイブ
- ザブラバイブ
- モアザン ミニエント
- ワンダー80・60
- imaルアー
- 凄腕参戦
- 釣りイベント
- ライン・リーダー
- ナレージ65
- ECLIPSE
- DRESS
- 530活動
- エクスセンス
- がまかつフック
- BlueBlue
- メガバス
- ジップベイツ
- COREMAN
- スタジオ コンポジット
- ナレージ50
- ラッキークラフト
- DAIWA
- LUCK-V Ghost
- タックルメンテ
- フックチューニング
- 月下美人
- サンライン
- SLPワークス
- ダイワリール
- RUDIE'S
- メバBiteWORM
- NANOFISH 1.8
- オーシャンルーラー
- オンスタックルデザイン
- TETRA WORKS KURAKURA
- DAIWA ハゼクランク
- ハゼクラ・ピー
- ディスプラウト&ECLIPSE イーグルプレーヤーG4HAZE
- DragonFishJapan WabeLer
- reins
- カルティバ バランサーヘッド
- カルティバ 豆アジ弾丸
- 月下美人 ビームスティック
- 月下美人 ビビ・ビーム
- reins アジリンガー
- 34
- メジャークラフト
- 月下美人 ビームスティックZERO
- INX.label
- Hill-Climb Trottle ピコルス
- ワンダー50ライト
- リッジ35
- バスディJAPAN
- 月下美人澪示威45S・50S
- 月下美人夜霧Z42
- スミス ガンシップ36
- issei海太郎シルキーシャッド
- ビットスティック47
- メバトロボール
- はぜむしSS・はぜ玉
- reinsチビキャロスワンプ
- JACKALLちびチヌヘッド
- ブレニアスMC OKE
- チニング
- TETRA WORKS Pipin・Burny
- ZPI RMRファンネル
- DOVER46SS
- DLIVE
- TETRA WORKS Megalopa
- JH自作
- 小満屋ドラグ
- DUO TETRAWORKS
- ジョインテッドクロー70
- COLLET45
- QOOP45
- K太38サスペンド
- mzumeMZX
- P.D.G
- ヘッジホッグスタジオ
- BORED
- SMITH REEL GREASE
- Foojin Z
- 深夜の独り言
- Bassday
- GOLDEN MEAN
- 廃盤ルアー
- ライトヒラゲーム
- PROX
アーカイブ
▼ 台風後のライトゲーム
- ジャンル:釣行記
- (ライトゲーム, DAIWA, シマノリール, アジング, Soare, スタジオ コンポジット, メジャークラフト, reins アジリンガー, 月下美人, 34, メバリング, ダイワリール, reins)
金曜の夜、台風後の調査がてらに豆アジングとしては初めて入る場所へ・・・・。
結果としては豆アジはおろかメバルも釣れぬ状況・・・・釣れたのはセイゴとソゲにフグのみ・・・・。
シマノ ソアレスフェーラヘッド0.6g+34 タープルのグローの組み合わせで堤防の足元でヒット。
フォールでのヒットだったので一瞬20cmクラスのアジかと思った(笑)
状況はまだ濁りが取り切れてなく、夜でもコマセ撒いてサビキ釣りして釣れている状態・・・・。
場所移動してスフェーラーヘッド1g+アジリンガーUV桃色吐息でボトムをネチネチやってるとソゲが・・・・
このあとフグ釣って終了・・・・。
次からいよいよアジングロッドとリールが新戦力として手元に来る。
庶民の味方? 折れると噂されるメジャークラフトの3代目J・・・・ぢゃなくて、クロステージAJINGモデルと・・・・。
型遅れとなり50%OFFで売られていたシマノ Soare CI4+C2000PGSS。
まずはお手軽なタックルで始めていくのが得策だと思うし、オイラが頻繁に通うとこはテイクバックしづらい場所があるので・・・・クロステージAJINGモデルはティップが若干入る感じなのでメバルがかかっても楽しめそうだったから
当然、リールはチューニング致します
スタコンの17モデルRC-SSの38mm・・・・17'SoareCI4+の35mmカーボンハンドルに近付けるのと、感度向上が目的っす。
リールスタンドが付属されているけどあえてカスタマイズ。
椿研究所お守り君プレジデント・・・・以前使っていたものよりもラインストッパーがグレードアップし、更にリグストッパーが使っていて便利だったから。
重くなるけどいいスタンドですよ
カスタムパーツは来月の給料で購入予定っす
- 2017年10月29日
- コメント(0)
コメントを見る
jokerさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze