プロフィール
joker
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:215
- 昨日のアクセス:468
- 総アクセス数:1558798
タグ
- APIA
- LegacyBULELINE
- GRANDAGE
- FoojinAD
- HYDROUPPER55S
- パンチライン45
- パンチライン60
- シマノ
- Soare
- PITBULL
- シマノリール
- リールチューニング・OH
- リールメンテ
- IOS FACTORY
- IOS-01PRO.02PRO
- IOSギヤグリス
- IOSドラググリスしろくま
- IOS S-System
- IOS ラインローラーインパクト
- MTCW
- MTCWラインローラー零
- MTCW MTオイル
- MTCW MTGG
- 夢屋
- メバルプラッギング
- ブルースコードC45
- 月下美人 澪示威Solid
- SPM55・75
- シュガーミノー40・50
- シマノルアー
- Maria
- サブマリンヘッド
- Maria ビークヘッドII
- ママワームソフト
- ママワーム
- サイレントアサシン80S
- マリア スライス
- メバリング
- アジング
- ライトゲーム
- ハゼクラ
- ODZラッシュヘッド
- ODZフロードライブヘッド
- ODZ レンジクロスヘッド
- ZEXUS
- マズメ
- RBB
- モアザン レイジースリム
- レンジバイブ
- ザブラバイブ
- モアザン ミニエント
- ワンダー80・60
- imaルアー
- 凄腕参戦
- 釣りイベント
- ライン・リーダー
- ナレージ65
- ECLIPSE
- DRESS
- 530活動
- エクスセンス
- がまかつフック
- BlueBlue
- メガバス
- ジップベイツ
- COREMAN
- スタジオ コンポジット
- ナレージ50
- ラッキークラフト
- DAIWA
- LUCK-V Ghost
- タックルメンテ
- フックチューニング
- 月下美人
- サンライン
- SLPワークス
- ダイワリール
- RUDIE'S
- メバBiteWORM
- NANOFISH 1.8
- オーシャンルーラー
- オンスタックルデザイン
- TETRA WORKS KURAKURA
- DAIWA ハゼクランク
- ハゼクラ・ピー
- ディスプラウト&ECLIPSE イーグルプレーヤーG4HAZE
- DragonFishJapan WabeLer
- reins
- カルティバ バランサーヘッド
- カルティバ 豆アジ弾丸
- 月下美人 ビームスティック
- 月下美人 ビビ・ビーム
- reins アジリンガー
- 34
- メジャークラフト
- 月下美人 ビームスティックZERO
- INX.label
- Hill-Climb Trottle ピコルス
- ワンダー50ライト
- リッジ35
- バスディJAPAN
- 月下美人澪示威45S・50S
- 月下美人夜霧Z42
- スミス ガンシップ36
- issei海太郎シルキーシャッド
- ビットスティック47
- メバトロボール
- はぜむしSS・はぜ玉
- reinsチビキャロスワンプ
- JACKALLちびチヌヘッド
- ブレニアスMC OKE
- チニング
- TETRA WORKS Pipin・Burny
- ZPI RMRファンネル
- DOVER46SS
- DLIVE
- TETRA WORKS Megalopa
- JH自作
- 小満屋ドラグ
- DUO TETRAWORKS
- ジョインテッドクロー70
- COLLET45
- QOOP45
- K太38サスペンド
- mzumeMZX
- P.D.G
- ヘッジホッグスタジオ
- BORED
- SMITH REEL GREASE
- Foojin Z
- 深夜の独り言
- Bassday
- GOLDEN MEAN
- 廃盤ルアー
- ライトヒラゲーム
- PROX
アーカイブ
▼ スライスとの出会い
- ジャンル:日記/一般
今回は現在モニタリングをしているスライスとの出会いをお話します。
スライスを初めて知ったのはシーバスマガジンの2012年3月号に掲載されていた「プロトバイブレーション」でした。 その頃から現在の形状ですが、多少厚みがありました・・・・・。最初の印象から「こりゃ市販されたら釣れるぞ♪」と期待して待ち続けて横浜フィッシングショーのマリアブースに行き、早速スライスのプロトを拝見させてもらいました。この時には既に完成形として展示されていました。
その時にマリアのスタッフさんに「晩秋~厳寒期の浜名湖で使ってみたいので期待して待っています♪」とお話して首を長くすること約半年・・・・・九月発売と同時に早速購入したら、ブログモニター募集の告知がマリアの公式HPに出ていたのでダメ元で応募しましたがまさかまさかの「当選!!!」 流石にびっくりしました
モニタリング釣行でもスライスはいい仕事をしてくれて自分が今まで体験したことのない「二日間連続爆釣!!」を体験したり、思い出をいっぱい作ってくれました
そんな思い出をいっぱいくれたスライス・・・・・プロトから期待していただけあって今ではお気に入りルアーとなっています。
モニター期間もあと少し、頑張って行こうと思います。
最後にスライスを作ってくれたヤマリア商品企画さんに感謝します。
素晴らしいバイブレーションを作って下さりありがとうございました♪
- 2012年12月6日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 引っ掛け釣りは… |
---|
14:00 | 今年の夏以降はどの様な状態になるのか |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
今!Mariaは発展しているようですね♪
自分はNL-Iでファンになりました!
もちろんスライスも発売前から良い釣果を上げてくれました!
来年も楽しみですね♪
河野浩二kawano
大分県