秋冬の日記

  • ジャンル:釣行記
またまた久しぶりの更新になってしまいました。


9・10・11月と、ほぼ毎週の釣行となっていましたが…

週6仕事、週1釣り=まぁまぁヘトヘト


プラス釣れないもんだからなかなかブログ更新のネタもない厳しい秋を過ごしました。


それでも釣り場に立って竿を振れることで精神衛生上はなんとかバランスが保てているような状態でした。


特に記憶に残った釣行のみ、日記に残しておこうと思います。


9/22
ソル友のタルトさんとナイトシーバスゲーム

久しぶりの河川でのゲームでしたがタルト氏のポイント選択に救われ連発!
全員安打と自身は4〜5本キャッチ

このポイントのアベレージよりも一回り大きな個体の群れが遊んでくれ非常に楽しめた夜でした!

a4duap759b2ybd99ft7c_736_920-b372d98b.jpg

タルトさんありがとうございました!
またよろしくお願いします^_^




9/23
磯釣り初挑戦の同級生、KTN氏と磯遊び。

ショアジギング初挑戦なのでキャスト練習も兼ねやってもらっていると…

zatjzxb73tx6wi3tvnzw_920_920-0677a629.jpg

ムツですかね?
ちょっとタックルに合ってないターゲットだったので引きを楽しむ間もなく、「あらら、なんか付いてきた」そんな感じだったようですが、初挑戦で何かしら釣れるってのはいいんでないですかい?(^ ^)





9/27
前回から数日しか経っていないのだがKTN氏から入電。
なんでもウズウズしているようで、海は荒れ予報だがとりあえず現場へ。



今回は地磯を経験してもらおうと夜明け前から入山



先端は波が洗っていて身の危険を感じるほどだったため手前のワンドへ。
10m以上の足場ですが場所によっては波が上がってくるような荒れたコンディション。
気をつけることはしっかりと伝え、あとは本人に任せてみると…

6njsjudmt7j8huxrkn8k_690_920-383e44c0.jpg


シャクリにシャクっていたKTN氏にショゴがHITで初の青物!


嬉しそうにしていたが帰りの山道、こんな所を歩いてきたのか!?と少しびびってました(笑)

KTN氏また行こう!

(しかしこの翌日、ショアジギの初めての動きを力一杯やりすぎたのが祟ったか?KTN氏腰痛発症。その後連れて行けの連絡はなし…笑)





10/11
単独で沖磯へ

渡船の準備をしていると別のアングラーに声をかけられる…


以前ご一緒したアングラーさん。
お互いのロッド「ゼナック」で仲良くなったあのアングラーだ。

春にご一緒して、この人とはまた現場で会うだろうなと思っていたが、早くも再会してしまった次第(笑)



せっかくなので一緒に釣りしましょう!となり、向かい風のキツい風表の磯に2人して立ち、朝イチから投げっパナシ!


投げ続けた6時間のうち、ピタリと風が止んだわずか10分間のワンチャンス!

氏のロッドが曲がりました!

自身初めてのギャフもバッチリ決まり、氏は歓喜の雄叫び!
そしてガッチリと握手!

2huynfe89e9bjcw3ph6d_920_920-58348d59.jpg

80㎝5㎏



今日も何もないかぁ〜!
そろそろ磯上がりにしようか?
なんて言っていた頃に不意に訪れた変化とチャンス
本当に不思議なほどに、あれだけ吹いていた爆風がピタリとやんだチャンスでした。

お見事でした!








それからも毎週磯に立ってはいましたが何も起こせぬままあっさりと1カ月経ち、




11/22 単独で地磯へ

先行者2名に挨拶し隣に入れてもらうことに。

まだ夜も明けきらぬ第1投目

ペンシルポッパーを足元まで引き、回収に入った瞬間にバコッ!

針に触りましたが残念ながらフッキングならず!
悔し〜>_<!


その後も鼻息荒く昼まで投げてみましたがこの日は朝の第1投目の飛び出しのみ





その翌週11/29
今度は彼女とウエヤマ氏で同地磯

朝はあえて外して夕マズメにエントリー

先週ご一緒させていただいたアングラーさんにまたしてもバッタリでご挨拶m(__)m



ウエヤマ氏自作ペンシルの飛距離とスイムチェックをやっているとカモメの群れが集まりだし青物らしきナブラも一瞬発生
潮も動き出したタイミングでウエヤマ氏にガツンとヒットもファイト中にフックオフ囧rz


けっこう気張って投げ続けましたがそのまま日没



12月は毎週末予定が入ってしまっていて竿は振れず、バタバタと年末です。

またこの秋冬も厳しい釣果に終わってしまいました。
おりゃ〜!とか、、、どりゃー!っていう写真を早く撮ってみたいもんです(;_;)


釣れない釣りばっかしていますが本人は楽しんでますw




今日仕事を納めて先ほど東京から姫路まで帰ってきました。
まだ実家には帰らずその足で高知の鵜来に行ってきます!
久しぶりに竿を振れると思うとワクワクです(^_^)


あ、駅を出るやいなやもうお迎えのハイエースが停まってますw

いってきます!


それでは、また!


コメントを見る