プロフィール
石川和人
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:321033
QRコード
▼ ボイル~
- ジャンル:釣行記
- (釣行記, アングラーズデザイン, プエブロ, ゴールデンミーン)
昨晩、釣りに行ってきました~。
昼間に降った雨の影響でシーバスの活性も上がるのでは?という思いでしたが...。
千葉のとある河川に着くと
ボシュ
バシュ
バン
と案の定イナの群れにボイルしてるではないですか!
「もらった~♪」の状況ですが過去にやられている事も多いので、すぐには投げないでしばらくボイルを観察。
・5~10分に1度位の割合でボイルする
・ボイルする位置は決まっていない
・ベイトの量が半端ではない
・短時間での豪雨だったのかどちゃ濁りで
・ゴミ多し
こんな感じ。
一番不安なのは決まった位置でボイルしていないこと!
定位置で捕食している時は釣り易いのですが、あっちこっち泳ぎ回りながら捕食されちゃうとルアーが目の前通ってくれないとなかなか釣れません。
とりあえずセオリー通りトップから。
あ、今日はトップで釣りたかったのでアウトレンジ88Lを使用してます。
とてもアクションさせやすいですし、フルキャストした遠くの太い流れもビンビンに手元に伝わってきます!
で、1キャスト1ゴミ...。
次にシャロー系。
で、1キャスト1ゴミ...。
次に少し潜らせ系。
で、1キャスト1ゴミ...。
と3時間あれやこれや粘ったのですが1バイト取れただけ(泣)
自分の周りは毎回引っかかってくる流れてきた草や枝などがいっぱい(笑)
結局、釣れませんでした。
まぁ、この河川に雨降ればシーバスが入ってくることも解ったので良い経験になったかな?
今日明日あたりには濁りも落ち着いてくると思うのでどなたかリベンジしてきてくれませんか~。
ROD : GoldenMean OUTRANGE90Lプロト
REEL : DAIWA CERTATE 2500R
LINE : ユニチカ シルバースレッドソルトウォーターPE 1.2号
LEADER: DUEL H.D.カーボン 船ハリス 5号
LURE : プエブロ ダミービー、ピットブル、マグブル、ブービーバード等
F-GEAR : Anglers-Design
- 2011年8月20日
- コメント(11)
コメントを見る
最新のコメント