プロフィール

katwo かとぽん

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:95
  • 昨日のアクセス:77
  • 総アクセス数:299044

0339 GW 管釣り楽し 難しい

  • ジャンル:釣行記
地元で先輩と釣りに行くことに。

近くにはあるが行く機会のなかった管釣りに

行きました。

knisgnecba5tv39ngreu_690_920-835b17de.jpg

プラグをシングルバーブに。

ro39ujrvoukbzt8e92xj_920_690-a2492159.jpg

スプーンもようわからんけど何個か新調。



タックルはレンタルを利用しました。

なぜか私も聞いたことある

有名竿、鱒レンジャーでした!


なんかようわからんなりに投げて巻き巻き。


開始してなんどか投げてると先輩にヒット。

v32utr8vra44xecfbnrc_920_690-1619240d.jpg

周りで上手い方は釣っている。


あたりはあったが掛からず苦戦していると、

放流タイムで流れが出来、活性化?

でもなかったが、


プラグなどは着水後、浮かべてたら

でたり、スプーンは上層スロー引きが良さそう。

虫を食っている感じでルアーを演出すると

良さそうです。


流れ込みに打ち込み、流しながらの表層引きで

ついにヒット!

o7fwwgn8ngzrak2r2y5e_690_920-4024c289.jpg


嬉しい。。。




このあとは同じようなパターンで

ufkkiigtcruas8ixguf9_690_920-5b5d5ee5.jpg

o55oc2ocpkaxgrzoxd3x_920_690-912d1994.jpg

何匹か追加。



上手い人は三投に一回くらい掛けてる。

あたりカラー、ルアー、引き方が

目まぐるしく変わるね。


難しいけど、面白い。


九州だと大分までいかないとないのか。。。








釣行データ

■釣行日:2016年5月2日(月)
■時 間: 14:00〜17:00
■釣り場:三重県 いなべ市 サンクチュアリ
■釣 果 : トラウト 5尾

----------------------------------------------
釣行の一食
bjc6oibzed4sx522ya6m_920_690-f4846172.jpg
帰りには岐阜タンメンなるものを

食べにいきました。

野菜の甘みの溶けだしたスープ。

なかなかでした。


iPhoneからの投稿

コメントを見る