プロフィール

katwo かとぽん

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:38
  • 総アクセス数:296899

0400 博多港 ヒイカ 数釣り ようやくだ

  • ジャンル:釣行記
釣行ブログ400回突破!

博多に住んで4年で400。

基本釣れたらブログアップなのでボツ釣行も

あるわけだから年間100回以上釣りに

行ってるわけかぁ。

とんだ釣りバカだな。



と、今回の釣りバカ日誌はいま深く取り組む

博多湾のヒイカライトエギング。

今年はなかなか数釣りが出来ず苦戦中。

西区の方では20杯釣れた方がいるなど

いい話が聞こえて来ましたが、

マイフィールドの湾奥に冬はまだ来てない。


この日も夕まづめから現場入り。

一投目から!

どん!

来たー!幸先いい。

4y5ypkdx3tewhgruypg3_690_920-309ed7a3.jpg

小型ながらひとつ釣れまして、しばらく

やってるとクイーっとエギを持っていくアタリ。

巻き合わせで掛かり、引いてくると

急に軽くなり、

エギを上げると、

e66fnfovb9jkj6pkdvhk_690_920-2f9039c8.jpg

うわ!タチウオ!

こんなん入ってきたらヒイカ出てこんやろう。


予想通りこのあとは苦戦。


今年の新兵器、

nn2k8rz67m6froe53t37_690_920-67c8897e.jpg

600lmのライトで投光しながら

7oh8i7zzr58tu9ot8in5_690_920-dc19912c.jpg

待ちましたがイカは来ず。


潮止まりきっかけで場所を移動。

ど干潮ながら浅場の明るい常夜灯下に入る。

水面には流れゴミがプカプカ。

その周りに投げ込んでみると、

プシュ!プシュ!

いきなりヒイカ発見!

すぐ投げて連発!

45zu8vg2cwvv4unsm4tj_690_920-99856f4a.jpg

いい感じで釣れ出しました。

ゴミ周りに着水させ、

軽いエギ1.5シャローのエギ単で

足元まで持ち込み、サイトでどん!

みたいなパターンが良しです。


イカは2、3杯の群れで回遊。

そして沈黙。

2、3杯の群れで回遊。

そして沈黙の繰り返し。


やがて流れゴミも消え、イカのあたりも消えた。



イカが小さく、フラフラしていると

タチウオやセイゴなどのフィッシュイーターに

襲われてしまうため、

ゴミや流れ藻に隠れて回遊してるパターン、

また、船や台船の下から飛び出してくる

パターンが今年はよく見られます。

vw9eyjx85wtx52jwunun_920_690-0bd1ed45.jpg





釣行データ

■釣行日:2016月11月20日(日)
■時 間: 17:30〜22:30
■釣り場:福岡県 博多港
■釣 果 :  ヒイカ 7杯、タチウオ
----------------------------------------------
釣行の一食

tbs9mdiz5sm8oj64ceao_920_690-06f1ac6c.jpg

近くのラーメン屋の夜限定つけめん。

うましですわ。

iPhoneからの投稿

コメントを見る