プロフィール
katwo かとぽん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:304929
▼ 0001 初日
- ジャンル:日記/一般
今年から九州転勤になりましてせっかくなのでブログを
再開しようかと思います。
基本釣れたら更新しよう・・・と思ってたら
博多湾ヒイカライトエギングで坊主!
関門ヒイカライトエギングで坊主!
糸島半島アジングで坊主!と、
●●●と黒星3つでいまだ初日が出ていなくて
幕下力士なら負け越し直前で悩んでいたところ、
まさに渡りに船で仕立て船のお誘いがありましたので
早速まで車でブーーーんと3時間くらいの大分県津久見まで
行ってきました。
といっても前日夜に大分市内の健康ランドに一泊したから
楽チンでした。
大分の船カワハギ釣りと言えば行きたい釣りの一つで、
今でこそ尺ハギ連発は無いでしょうけど
船団終結・ワッペンサイズもかまわず数を釣りまくる
関東のカワハギ釣りよりは良型も望める!と夢を頂き現場到着。
ここで初めて知ったのですが、
カワハギ船は関東の用にアサリを餌にして釣るのではなく、
九州ではアサリよりエビのほうが手に入りやすいとか、
実際アサリよりエビのほうが針持ちこそ悪いが食いは良い!
などの諸説聞きましたが、非常に新鮮な印象です。
北西風の吹く予報でしたので風のかわせるポイント、
水深25~30m付近を狙って船を流しながら竿を出していると、
ホウボウなどが船中で釣れる中、
いいカケアガリにさしかかったところで遂に本命が釣れ始めました!
今年坊主脱出です!
ようやく魚が付きました。
金と時間かけてきた甲斐がありました。。。
釣れるサイズはやはり20cm前後と比較的型も良く、
えさ取りも少なく、
ワッペンサイズは出ないかなり良いフィールドです。
この入れ食い状態にはならずともこの調子でぽろぽろ釣れて行き、
午前の部でツ抜けを達成しました。
午後は北風が強く、
日も陰り始め極寒状態となり、
アタリも遠のき、我慢の釣り。
寒い、釣れない、帰りたい…の数時間。
最後の最後になんと関アジゲット。
豆アジだけど。
(写真割愛)
ということで
16時沖上がり。
釣行データ
■釣行日:2013年1月27日(日)
■時 間:7:00~16:00
■釣り場:大分県津久見 第7はやと
■釣 果:カワハギ(~25cm) 13枚
豆アジ 1本
----------------------------------------------
釣行後の一食
■店 名:魁龍
■ジャンル :久留米らーめん
■場 所:福岡市博多区
濃厚なドとんこつラーメン。
臭くてうましでした。
魁龍味噌+ごはんも美味しい。
- 2013年1月28日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]自作ライトさんのライトが半端ない |
---|
10月21日 | 名は体を表す ルアーを創作していく上で… |
---|
10月21日 | エギングは足場の高さで釣果が変わる |
---|
10月21日 | 今回の釣行は落鮎パターン下流域調査 |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 17 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント