プロフィール
カッちゃん
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:403134
QRコード
雑記 〜ハンドメ等〜
2/15(土)中潮
満潮 8:49
干潮 15:00
この日は3人で和歌山へ
土曜日なので人が入りそうな場所を避け
一気に南下。
前日のウネリが朝は残ると思っていましたが
予想以上に凪
釣り開始早々・・・
僕のリールにテンションが
掛かると逆回転する
こんな時に限ってワンウェイクラッチが逝く。
連れのサブリールのボディーを…
満潮 8:49
干潮 15:00
この日は3人で和歌山へ
土曜日なので人が入りそうな場所を避け
一気に南下。
前日のウネリが朝は残ると思っていましたが
予想以上に凪
釣り開始早々・・・
僕のリールにテンションが
掛かると逆回転する
こんな時に限ってワンウェイクラッチが逝く。
連れのサブリールのボディーを…
- 2013年2月21日
- コメント(16)
ハンドメと浸かり
先日大学時代の研究室の
飲み会へ行ってきました
教授の丸ちゃんの新しい研究内容は
凄く興味深く聞き入ってしまいました
内容の中にはスズキ等も含まれているので
今後の展開が凄く楽しみです
※画像は教授の丸ちゃん
丸ちゃん、コンチャン、ブンちゃん、
オグラッチまた遊ぼな~
2/11(月)大潮
満潮 18:42
干潮 …
飲み会へ行ってきました
教授の丸ちゃんの新しい研究内容は
凄く興味深く聞き入ってしまいました
内容の中にはスズキ等も含まれているので
今後の展開が凄く楽しみです
※画像は教授の丸ちゃん
丸ちゃん、コンチャン、ブンちゃん、
オグラッチまた遊ぼな~
2/11(月)大潮
満潮 18:42
干潮 …
- 2013年2月12日
- コメント(14)
ハンドメ意欲が止まらない
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド)
最近ペットのアル君は
イチゴがお気に入りのようです
先日から作成しているミノーは
コーティング途中です
(って、まだ出来てへんのかぃ)
そして、先日から何故か無性に
バイブレーションを作ってみたくなりました
サイズは扱いやすい70mmくらいにして
※今回はアチガスを使用。
切り出しして両面テープで仮付け。
角をカ…
イチゴがお気に入りのようです
先日から作成しているミノーは
コーティング途中です
(って、まだ出来てへんのかぃ)
そして、先日から何故か無性に
バイブレーションを作ってみたくなりました
サイズは扱いやすい70mmくらいにして
※今回はアチガスを使用。
切り出しして両面テープで仮付け。
角をカ…
- 2013年1月25日
- コメント(13)
ハンドメ 磯ヒラルアー
最近は磯ヒラ用のルアーを作製しています。
最初は浅いレンジのミノーを計画していましたが
前回の磯ヒラ釣行の際に
シンペンも欲しいなと思ったので
このままリップを付けずに
シンペンにするかも・・・です。
なんと優柔不断な(笑)
今回もそれぞれウエイト替えて作っています。
サイズは120mmです。
今週末に前回のリ…
最初は浅いレンジのミノーを計画していましたが
前回の磯ヒラ釣行の際に
シンペンも欲しいなと思ったので
このままリップを付けずに
シンペンにするかも・・・です。
なんと優柔不断な(笑)
今回もそれぞれウエイト替えて作っています。
サイズは120mmです。
今週末に前回のリ…
- 2013年1月14日
- コメント(12)
爆風・和歌山磯ヒラ釣行
今回の和歌山釣行に合わせ
ダイビングペンシルを急いで作りました
というのも前回作った物の
ウレタンコーティング層が
黄変してきたからです
ウエイトバランスは前回作成して
動きの良かった物と同じにしています
形もテンプレートがあるので
作業はスイスイと進み
1週間半くらいで2本完成~
色も同じでは面白くないので
…
ダイビングペンシルを急いで作りました
というのも前回作った物の
ウレタンコーティング層が
黄変してきたからです
ウエイトバランスは前回作成して
動きの良かった物と同じにしています
形もテンプレートがあるので
作業はスイスイと進み
1週間半くらいで2本完成~
色も同じでは面白くないので
…
- 2012年12月11日
- コメント(18)
モニター&ハンドメ&ポキリ
12/6(水)小潮
満潮:21:50
翌 干潮: 4:23
エギ王のモニター釣行を兼ねて
三重に出撃してきました
今回もアオリ&アジ&メバルの
欲張りプラン。
今回、アジングで使用するMキャロを
事前に自作しました
作成方法はネットで検索したら出てくるので
割愛させていただきます
で、仕上げを圧縮チューブで
さ…
満潮:21:50
翌 干潮: 4:23
エギ王のモニター釣行を兼ねて
三重に出撃してきました
今回もアオリ&アジ&メバルの
欲張りプラン。
今回、アジングで使用するMキャロを
事前に自作しました
作成方法はネットで検索したら出てくるので
割愛させていただきます
で、仕上げを圧縮チューブで
さ…
- 2012年12月7日
- コメント(14)
ハンドメ ショア磯釣行
10/11(木)若潮
干潮: 8:33 21:16
満潮:14:57
先日から作成していたダイビングペンシルも
無事にウレタンのコーティングが終了し
テスト釣行です
内部のウェイトを少しずつ変えているので
どんな動きの違いが出るか楽しみです
仕事を終え青物&ヒラを求め
和歌山へ向かう
今回の同行者はアシーさん。
職場の先輩で一緒…
干潮: 8:33 21:16
満潮:14:57
先日から作成していたダイビングペンシルも
無事にウレタンのコーティングが終了し
テスト釣行です
内部のウェイトを少しずつ変えているので
どんな動きの違いが出るか楽しみです
仕事を終え青物&ヒラを求め
和歌山へ向かう
今回の同行者はアシーさん。
職場の先輩で一緒…
- 2012年10月13日
- コメント(14)
ハンドメダイペン完成
先日釣り上げたメジロは
刺身、ブリ大根、ブリしゃぶにしました
ブリしゃぶはソル友のちゃり林さんから
教えていただいたポン酢&コチュジャンで
メチャうまでした
ちゃり林さんありがとうございました
あと先日からしてみたかった握り寿司に挑戦
シャリが大きくなってしまいましたが
味はイケました
さて先日メジロにもっ…
刺身、ブリ大根、ブリしゃぶにしました
ブリしゃぶはソル友のちゃり林さんから
教えていただいたポン酢&コチュジャンで
メチャうまでした
ちゃり林さんありがとうございました
あと先日からしてみたかった握り寿司に挑戦
シャリが大きくなってしまいましたが
味はイケました
さて先日メジロにもっ…
- 2012年10月7日
- コメント(15)
自作ダイペンでメジロ爆!!
9/27(木)中潮
満潮 3:29 16:31
干潮 10:01 22:25
先日から作成していたダイビングペンシル3本を
エアブラシで塗装しイイ感じに塗れたんですが
コーティングを失敗し色流れ・・・
手順を間違ってしまいました
ですが釣行に何としても持っていきたかったので
色流れの比較的少なかった物の工程を進め
何とか釣行に間に…
満潮 3:29 16:31
干潮 10:01 22:25
先日から作成していたダイビングペンシル3本を
エアブラシで塗装しイイ感じに塗れたんですが
コーティングを失敗し色流れ・・・
手順を間違ってしまいました
ですが釣行に何としても持っていきたかったので
色流れの比較的少なかった物の工程を進め
何とか釣行に間に…
- 2012年9月28日
- コメント(15)
最新のコメント