プロフィール
カッちゃん
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:169
- 総アクセス数:406828
QRコード
極寒磯ヒラリベンジ
1/15(火)に嫁様と須磨水族館へ
ペンギンの行進。
療養中のクエさん。
疲れ癒して下さい。
こんなコーナーもありましたよ
水族館は行くたび違った発見がありますね
メバルの水中の姿勢は
凄く勉強になりますね
1/18(金)小潮
干潮 3:36 16:38
満潮 10:04 22:35
先週の磯ヒラのリベンジをするべく
和歌山へ行ってきま…
ペンギンの行進。
療養中のクエさん。
疲れ癒して下さい。
こんなコーナーもありましたよ
水族館は行くたび違った発見がありますね
メバルの水中の姿勢は
凄く勉強になりますね
1/18(金)小潮
干潮 3:36 16:38
満潮 10:04 22:35
先週の磯ヒラのリベンジをするべく
和歌山へ行ってきま…
- 2013年1月20日
- コメント(16)
今年初ヒラ釣行
遅くなりましたが
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします
初釣りしてきたのでアップします
1/10(木)大潮
満潮 5:29 16:06
干潮 10:45 23:08
向かったのは和歌山
同行者はアシーさん。
今回、朝マヅメに青物をするか
行きの高速乗っている時もメチャ悩みましたが
予報では南紀の波高3.0m
やる…
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします
初釣りしてきたのでアップします
1/10(木)大潮
満潮 5:29 16:06
干潮 10:45 23:08
向かったのは和歌山
同行者はアシーさん。
今回、朝マヅメに青物をするか
行きの高速乗っている時もメチャ悩みましたが
予報では南紀の波高3.0m
やる…
- 2013年1月11日
- コメント(15)
爆風・和歌山磯ヒラ釣行
今回の和歌山釣行に合わせ
ダイビングペンシルを急いで作りました
というのも前回作った物の
ウレタンコーティング層が
黄変してきたからです
ウエイトバランスは前回作成して
動きの良かった物と同じにしています
形もテンプレートがあるので
作業はスイスイと進み
1週間半くらいで2本完成~
色も同じでは面白くないので
…
ダイビングペンシルを急いで作りました
というのも前回作った物の
ウレタンコーティング層が
黄変してきたからです
ウエイトバランスは前回作成して
動きの良かった物と同じにしています
形もテンプレートがあるので
作業はスイスイと進み
1週間半くらいで2本完成~
色も同じでは面白くないので
…
- 2012年12月11日
- コメント(18)
ハンドメ ショア磯釣行
10/11(木)若潮
干潮: 8:33 21:16
満潮:14:57
先日から作成していたダイビングペンシルも
無事にウレタンのコーティングが終了し
テスト釣行です
内部のウェイトを少しずつ変えているので
どんな動きの違いが出るか楽しみです
仕事を終え青物&ヒラを求め
和歌山へ向かう
今回の同行者はアシーさん。
職場の先輩で一緒…
干潮: 8:33 21:16
満潮:14:57
先日から作成していたダイビングペンシルも
無事にウレタンのコーティングが終了し
テスト釣行です
内部のウェイトを少しずつ変えているので
どんな動きの違いが出るか楽しみです
仕事を終え青物&ヒラを求め
和歌山へ向かう
今回の同行者はアシーさん。
職場の先輩で一緒…
- 2012年10月13日
- コメント(14)
自作ダイペンでメジロ爆!!
9/27(木)中潮
満潮 3:29 16:31
干潮 10:01 22:25
先日から作成していたダイビングペンシル3本を
エアブラシで塗装しイイ感じに塗れたんですが
コーティングを失敗し色流れ・・・
手順を間違ってしまいました
ですが釣行に何としても持っていきたかったので
色流れの比較的少なかった物の工程を進め
何とか釣行に間に…
満潮 3:29 16:31
干潮 10:01 22:25
先日から作成していたダイビングペンシル3本を
エアブラシで塗装しイイ感じに塗れたんですが
コーティングを失敗し色流れ・・・
手順を間違ってしまいました
ですが釣行に何としても持っていきたかったので
色流れの比較的少なかった物の工程を進め
何とか釣行に間に…
- 2012年9月28日
- コメント(15)
沖磯、自作ルアー釣行
8/22(水)中潮
満潮 9:09
干潮 15:01
前回ログの自作青物用ダイビングペンシルと
ヒラ用シンキングペンシルの
最終のウレタン行程を済ませました
ウレタンは購入してから
半年ほど経過していたので
薄っすらと黄変していたのですが
これくらいなら大丈夫だろう
考えが甘かったですね
コーティングを済ませると
めっち…
満潮 9:09
干潮 15:01
前回ログの自作青物用ダイビングペンシルと
ヒラ用シンキングペンシルの
最終のウレタン行程を済ませました
ウレタンは購入してから
半年ほど経過していたので
薄っすらと黄変していたのですが
これくらいなら大丈夫だろう
考えが甘かったですね
コーティングを済ませると
めっち…
- 2012年8月23日
- コメント(18)
マヒマヒカップ
あまり最初は興味なかったのですが
他のアングラーの方との交流のつもりで
凄腕マヒマヒチャレンジカップに登録してみました。
あとサマフェスも。
(当日釣りが出来るかわかりませんが・・・)
そしてもちろんfimoメジャーも購入
結構高いんですね
昨年の沖磯シイラ祭りでは
メーター級が乱舞し
アシーさん
ムラマッチ
…
他のアングラーの方との交流のつもりで
凄腕マヒマヒチャレンジカップに登録してみました。
あとサマフェスも。
(当日釣りが出来るかわかりませんが・・・)
そしてもちろんfimoメジャーも購入
結構高いんですね
昨年の沖磯シイラ祭りでは
メーター級が乱舞し
アシーさん
ムラマッチ
…
- 2012年7月2日
- コメント(15)
南紀磯ヒラ愚連隊 2
28(木)小潮
干潮: 6:40 18:34
満潮:12:54
南紀沖磯へ向かいました
同行メンバーはホリータとHZ君。
ウネリ3mという予報でしたので
出船が困難だと判断
ターゲットをヒラに変更する
天気予報では1日雨&暴風の予報
良いサラシが出ればいいのですが・・・
1ヶ所目のポイントに到着。
もちろん車外は雨。
そんな事でへ…
干潮: 6:40 18:34
満潮:12:54
南紀沖磯へ向かいました
同行メンバーはホリータとHZ君。
ウネリ3mという予報でしたので
出船が困難だと判断
ターゲットをヒラに変更する
天気予報では1日雨&暴風の予報
良いサラシが出ればいいのですが・・・
1ヶ所目のポイントに到着。
もちろん車外は雨。
そんな事でへ…
- 2012年7月1日
- コメント(9)
磯マル&青物釣行。モンスター現る !
5/30(水)長潮
干潮 8:48
満潮 15:18
この日は南紀磯ヒラ予定でしたが
波高が低すぎると予想されたので
和歌山へ磯マル&青物を狙いに行ってきました。
釣行を一緒にしたのはホリータとHZ君。
またもHZ君のガイドでお目当ての磯に行く。
最近好調の磯マル、単発回遊に備えて青物、
暇時用にエギのタックルを持ち磯へエ…
干潮 8:48
満潮 15:18
この日は南紀磯ヒラ予定でしたが
波高が低すぎると予想されたので
和歌山へ磯マル&青物を狙いに行ってきました。
釣行を一緒にしたのはホリータとHZ君。
またもHZ君のガイドでお目当ての磯に行く。
最近好調の磯マル、単発回遊に備えて青物、
暇時用にエギのタックルを持ち磯へエ…
- 2012年6月1日
- コメント(16)
最新のコメント