プロフィール

カッちゃん
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:416725
QRコード
▼ 南紀磯ヒラ しつこくリベンジ
4/25(木)大潮
満潮 5:04 18:01
干潮 11:29
今年に入って何度
磯でボウズを食らったことか・・・
それでも行きたいと思える磯のヒラスズキ。
言葉では言い表せないあの瞬間を求め
今回も懲りずに和歌山へ車を走らせる。
同行者はアシーさん。
前回釣れたので気分はノリノリだ。
朝ーは前日からのウネリがキツイと思ったので
足場の高い南紀の磯に入る。
朝マズメ磯に着くとやはりウネリがキツイので
普段より1,2歩引いた立ち位置で
キャストを開始する。
だがバイトは出ない。
まぁ魚は居るんでしょうが
僕の腕で出せる魚がいない。
予報では午後から波が落ちてくるので
朝一のタイミングで出ない事に
少し焦りを感じる。
小移動して探ろうとするもウネリがきつくて
打ちたいポイントに入れない。
が、いつもは波の出ない所に
良いサラシが出てる。
波のタイミングを見てキャストし
スリットを横切らせ流れを当てたところで
ドスン![]()
だが引きからヒラではないと予想できる
恐らくアノ子。
ドラグは出さず一気に水面に浮かす。
そして波に合わせて磯に上げる。
やぁ久しブリ![]()
60くらいなんで久しハマチか・・・![]()
そんな寒い事を考えながら写真を撮る。
魚の胃袋からは大量のキビナゴと
小アジっぽい魚が入っていた。
食いしん坊なハマチ君でした。
魚に出会えた事は嬉しいが
今日求めてるのは君ではない。
その後また少し移動。
目的のポイントへと
短いスリットを泳いで渡る。
自分は本命ではないものの
魚を獲ったのでアシーさんから
キャストしてもらう。
だかバイトが出ないので
スリットをもう一つ渡ろうとするが
アシーさんはもう少し粘るというので
自分だけ泳いで渡る。
ポイントに着くとイイ感じ。
サラシと流れの絡むタイミングでキャストし
シモリの上を通すと
ドスン![]()
間違いない。アイツだ。
流れに乗ってよく引くが
ガッツリフックが刺さっているのを確認し
落ち着いてファイトし
波を使って磯に乗せる。
口にグリップを入れ
空を見上げ
その空気を全身で受け止める。
・・・たまらん。
そこからは偶然にも釣行日が重なった
ソル友のきんさんと合流。
僕の方向音痴っぷりを
存分にわかってもらった後
きんさんの用意してくれていた
カップラーメンを・・・
・・・って箸ナイやん![]()
![]()
たまたまきんさんが1本
僕が1本持っていたんですが
残り1本足りないって事で
きんさんはゴソゴソと山に入り
枝2本で食べられてました
申し訳ナイ・・・
僕が「ミノー2本で食べますから
」
アシーさんが「プライヤーで食べますから
」
と言っても
きんさんは「イイよイイよ」と
とても紳士的で優しい方でした![]()
そして食べ終わってからきんさんが
「かっちゃん。ハイ。」
わしゃ猿か~![]()
前回のブログコメント通り
持ってきて下さいました。
冷えてて、うめぇ~![]()
HZ君のくれる生ぬるいバナナとは違いますわ![]()
食べ終えてから釣りに戻りますが
磯ヒラで3人で狙える場所がなく
グダグダしてしまい
夕マズメは満潮と重なり
ヒラは難しかったので青物を狙う事に。
久々に青物タックルを2つ持ち込みましたが
雰囲気なく空振りに終わる。
でもきんさんと初めてお会いでき
一緒に釣りが出来たので楽しかったです![]()
きんさんの自作のロッドやルアーは
ブログ通り素晴らしいクオリティでした![]()

50代になっても釣りへの情熱が溢れ出てる人。
こんな50代になりたいですね![]()
僕も長いトンネルを抜けれたので
これから上向いてくれるよう頑張ります![]()
楽しみながら![]()

- 2013年4月26日
- コメント(20)
コメントを見る
カッちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 3 時間前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 3 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 14 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 22 日前
- papakidさん






















最新のコメント