プロフィール
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:387
- 総アクセス数:1334177
QRコード
新年初ログインですが
- ジャンル:釣り具インプレ
- (青物&フラット, Mariaフィールドスタッフ, Maria)
明けすぎまして、おめでとうございます。
釣りネタもないし、年末年始慌ただしかった事もありブログから遠ざかっておりました。
更に厄年という事もあり新年早々、犬に首を噛まれたり、厄払いに行った駐車場で急に具合が悪くなったら発熱、歯ぎしりで歯茎を痛めて抜歯するなどなど…。
もう厄年全開でございます笑
まあ、そ…
釣りネタもないし、年末年始慌ただしかった事もありブログから遠ざかっておりました。
更に厄年という事もあり新年早々、犬に首を噛まれたり、厄払いに行った駐車場で急に具合が悪くなったら発熱、歯ぎしりで歯茎を痛めて抜歯するなどなど…。
もう厄年全開でございます笑
まあ、そ…
- 2020年1月24日
- コメント(0)
今年最後の釣りログだってのに?
釣りログだってのに今年最後のログには釣りの話題は全くありません笑
ただの近況報告的な?
日記的なブログですね。
まあ、ブログってのは本来そんな感じのものだとは思うので勘弁して下さい。
12月もバスケ応援浸けの1ヶ月でした。
強化練習試合に行って風邪予防にネギたっぷりのラーメン食べて~。
大会の応援で泊まり…
ただの近況報告的な?
日記的なブログですね。
まあ、ブログってのは本来そんな感じのものだとは思うので勘弁して下さい。
12月もバスケ応援浸けの1ヶ月でした。
強化練習試合に行って風邪予防にネギたっぷりのラーメン食べて~。
大会の応援で泊まり…
- 2019年12月30日
- コメント(1)
新アイテムって使いたくなるよね
- ジャンル:釣行記
- (ライトロック, 新潟釣行, 食べログ, ERフィールドモニター)
新潟の冬は雪だったり、暴風だったりで釣りが出来るタイミングに合う事がなかなかない…。
例年の事なのでこの時期はほぼ冬眠状態になるんですが、ちょうどこのタイミングで前ログで紹介した「ほっとけシュリンプ」が着弾したので、是非とも使ってみたい!
と、思っていると夜勤前に珍しく晴れたし風もない。
このタイミン…
例年の事なのでこの時期はほぼ冬眠状態になるんですが、ちょうどこのタイミングで前ログで紹介した「ほっとけシュリンプ」が着弾したので、是非とも使ってみたい!
と、思っていると夜勤前に珍しく晴れたし風もない。
このタイミン…
- 2019年12月14日
- コメント(0)
ゴミを捨てると釣れなくなる呪文
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ライトロック, ERフィールドモニター)
気になっていた巣山技研ERのほっとけ「シュリンプ」と「頭針ショットリグ」が着弾!
リグの作り方は裏面に「ゴミを捨てると釣れなくなる呪文」と一緒に図解があります。
ちなみにERの各製品には「パッケージを屋外で捨てると釣れなくなる呪文」がかけてありますので、ちゃんと家のゴミ箱に捨てるようにしましょう笑
私もズ…
リグの作り方は裏面に「ゴミを捨てると釣れなくなる呪文」と一緒に図解があります。
ちなみにERの各製品には「パッケージを屋外で捨てると釣れなくなる呪文」がかけてありますので、ちゃんと家のゴミ箱に捨てるようにしましょう笑
私もズ…
- 2019年12月12日
- コメント(1)
冬本番です
いよいよ新潟も冬本番となり雪が積もりました。
これからの時期は、天候と休みのタイミングがなかなか合わなくなるので釣行回数が減ってきて…冬眠に入るのが例年のパターン。
私的には残り僅かなシーズンですが、天候が合えばライトゲーム中心で楽しんでみたいと思います。
そんな感じで釣りネタが無いので、Mariaオフィシ…
これからの時期は、天候と休みのタイミングがなかなか合わなくなるので釣行回数が減ってきて…冬眠に入るのが例年のパターン。
私的には残り僅かなシーズンですが、天候が合えばライトゲーム中心で楽しんでみたいと思います。
そんな感じで釣りネタが無いので、Mariaオフィシ…
- 2019年12月7日
- コメント(0)
ボトムワインドが大はまり!
- ジャンル:釣行記
- (新潟釣行, 食べログ, Mariaフィールドスタッフ, Maria, ライトロック)
大会が終わってバスケの応援も一段落ついた事だし夜勤明けで海へ!
この日を逃すと次の日から暫く荒れ模様の予報が出ているので、昼飯食ったら久しぶりにガチな釣りからスタート!
今回はライトショアプラッキングをメインにやろうと思っていたのでサーフを歩きながらMariaフラペンブルーランナーS115をフルキャストしてラ…
この日を逃すと次の日から暫く荒れ模様の予報が出ているので、昼飯食ったら久しぶりにガチな釣りからスタート!
今回はライトショアプラッキングをメインにやろうと思っていたのでサーフを歩きながらMariaフラペンブルーランナーS115をフルキャストしてラ…
- 2019年11月29日
- コメント(1)
ちょい釣り絶不調な感じ
毎年恒例ですが11、12月は子供達のバスケ応援のシーズン!
今年も長男、次男と毎週大会で釣りどころではない笑
バスケの応援も私の趣味なので嬉しい悲鳴なんですが、今年は本業の方も忙しく全試合の応援には行けません。
私が応援に行けなかった地区大会初日は無事に勝ち進み、決勝リーグは応援に行けた!
相手は、ウイン…
今年も長男、次男と毎週大会で釣りどころではない笑
バスケの応援も私の趣味なので嬉しい悲鳴なんですが、今年は本業の方も忙しく全試合の応援には行けません。
私が応援に行けなかった地区大会初日は無事に勝ち進み、決勝リーグは応援に行けた!
相手は、ウイン…
- 2019年11月28日
- コメント(0)
もうすぐ冬ですね
最近めっきり寒くなってきた。
今年中古で購入して釣りにお出かけにと大活躍してくれたバイクももう時期片付けなきゃならんな。
そんな感じで暖かい日はバッテリーを充電がてら走り貯め。
この日は30分程走ったら雨が降ってきたので強制終了…。
ライトロックは激渋だったしダメダメな日だった。
11月は海が良い時期なんで…
今年中古で購入して釣りにお出かけにと大活躍してくれたバイクももう時期片付けなきゃならんな。
そんな感じで暖かい日はバッテリーを充電がてら走り貯め。
この日は30分程走ったら雨が降ってきたので強制終了…。
ライトロックは激渋だったしダメダメな日だった。
11月は海が良い時期なんで…
- 2019年11月14日
- コメント(0)
まだ今シーズンのリバーには続きがあった!
週末は文化祭やバスケの大会があったので、その前に夜勤明けで釣行。
ベイトのいなっこが僅かに残っていたエリアもほぼベイトは抜け切って、水温も下がり、ドブ河川の透明度もかなり良くなってきていた。
と、言う事は私のリバーシーバスのシーズン最後、秋のいなっこパターンの終演を意味する。
とりあえずルアーを変え、…
ベイトのいなっこが僅かに残っていたエリアもほぼベイトは抜け切って、水温も下がり、ドブ河川の透明度もかなり良くなってきていた。
と、言う事は私のリバーシーバスのシーズン最後、秋のいなっこパターンの終演を意味する。
とりあえずルアーを変え、…
- 2019年11月5日
- コメント(1)
やっぱりMariaルアーで締めくくろう
今週は次男坊を連れて長男のバスケ部の練習に参加させてもらいました。
ちょうど引退した先輩が来ていて練習の相手をしてくれたので良い経験になりました。
そんでもって昼飯はお肉たっぷりなラーメンをガッツリ頂く!
私と次男坊で分けて食べてちょうど良いボリュームだし、旨かったので大満足!
こんな感じで休日は釣り…
ちょうど引退した先輩が来ていて練習の相手をしてくれたので良い経験になりました。
そんでもって昼飯はお肉たっぷりなラーメンをガッツリ頂く!
私と次男坊で分けて食べてちょうど良いボリュームだし、旨かったので大満足!
こんな感じで休日は釣り…
- 2019年11月1日
- コメント(0)
最新のコメント