プロフィール

渡辺(トゥーニオ)

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年12月 (2)

2020年11月 (4)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (4)

2019年11月 (5)

2019年10月 (9)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (13)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (11)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (5)

2017年10月 (16)

2017年 9月 (20)

2017年 8月 (21)

2017年 7月 (21)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (23)

2017年 4月 (26)

2017年 3月 (33)

2017年 2月 (29)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (26)

2016年11月 (21)

2016年10月 (29)

2016年 9月 (24)

2016年 8月 (22)

2016年 7月 (25)

2016年 6月 (17)

2016年 5月 (26)

2016年 4月 (18)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (9)

2015年11月 (18)

2015年10月 (30)

2015年 9月 (22)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (17)

2015年 6月 (26)

2015年 5月 (15)

2015年 4月 (18)

2015年 3月 (22)

2015年 2月 (13)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (19)

2014年11月 (23)

2014年10月 (18)

2014年 9月 (19)

2014年 8月 (13)

2014年 7月 (15)

2014年 6月 (20)

2014年 5月 (21)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (3)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (9)

2013年11月 (15)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (2)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (7)

2012年12月 (16)

2012年11月 (13)

2012年10月 (21)

2012年 9月 (14)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (19)

2012年 6月 (13)

2012年 5月 (20)

2012年 4月 (11)

2012年 3月 (8)

2012年 2月 (11)

2012年 1月 (9)

2011年12月 (8)

2011年11月 (7)

2011年10月 (12)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (4)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (6)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (12)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (15)

2010年11月 (10)

2010年10月 (15)

2010年 9月 (18)

2010年 8月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:325
  • 昨日のアクセス:387
  • 総アクセス数:1334491

QRコード

色んな秋を楽しんだ

次男のバスケの試合があったので夜勤明けに新潟へ帰る途中で腹ごしらえ。
気になってはいたが、いつも混んでるようなのでスルーしていたお店でラーメン食べたら旨かった~。
めちゃくちゃ好みのラーメンでした。
新潟に早めに到着したし子供もまだ帰って来ないのでせっかくだし一年半?ぶりの新潟ドブシーバス狙い。
近場…

続きを読む

残暑が残るなかライトゲーム

子供の問題集を探しに市内まで行ったのでついでに足を伸ばして海へ。
ゆっくりめに起きたからもう昼飯の時間なので港近くのラーメン屋さんで、塩チャーシュー麺を食べて久しぶりのエリアでメバルを狙うも不発…。
9月になったのにこの暑さはキツいな。
ライトロックは諦めて下流域に移動してライトゲームに切り替える。
先…

続きを読む

趣味を満喫の週末

週末はバスケのB2福島ファイアーボンズの試合があったので、母親と叔母さんを誘って高校時代の知人が営むお店でランチしてから観戦してきました!
肉汁じゅわっと出るタイプのハンバーグなのでご飯が進みます。
試合の方も久しぶりのプロの試合だったので面白かった!
次の日は拾ってきた山栗で初物の栗ご飯と、平爪蟹の味…

続きを読む

近所を散歩

夜勤から帰り母親と実家近くの沢を散歩。
そう、私の実家は田舎の山…しかもこんな感じの沢まで歩いて行けるんです。
この辺りは、アナグマやアライグマ、ハクビシン、猪は良く出没するが昔から熊が出た事はない。
ですが近年は熊の行動範囲が広がっているので念のため熊鈴とフィッシングナイフは携行します。
丸腰よりはま…

続きを読む

単身赴任中の遊びが増えた

奥さんが誕生日だったので久しぶりに新潟へ帰宅。
みんなのリクエストでゆず庵でお祝いでしたが、あまり肉が食べれない年頃になったので私には少々キツい…。
まあ、子供も喜んでいたし良い1日でした。
夏休み中に下の子供達がまた大きくなって三男は婆ちゃんを越し、次男も長男を越したかもしれません。
食べ盛りの子供が…

続きを読む

アブ対策と危機管理をして楽しむ

まとまった休みがとれないので今週も帰省はせずに福島ライフを満喫!
お昼は高校時代の知人が営むお店で地物野菜を使ったナポバーグ。
ふわふわのハンバーグに熱々の鉄板に乗ったナポリタンがこれまた旨い。
野菜たっぷりの優しいスープも良い感じでした。
腹ごしらえがすんだので山へ向かうと早速アブの大群がお出迎え…。…

続きを読む

アブ対策の効果は?

冷感ラッシュガード、レギンスの上に空調服とウェーダーにフェイスマスクの装備にハッカ油スプレーを噴霧して近場の渓流へ。
今回はアブ対策と暑さ対策の検証がメインでしたが、アブの数が少い日だったのか全くと言って良い程襲って来ない。
元々アブが少ない場所なのであまり良い検証にはならなかったが、顔に纏わりつく…

続きを読む

天然記念物に遭遇

アユイング用のルアーが心許いので送別会の前にお買い物!
あと、私の誕生日やら父の日のプレゼントで曳舟とウェーダーを新調してなんとか一通りのアユイングタックルが揃いました。
安物ですがプレゼントは嬉しいものですね、大切に使わなければ。
買い物のあとは送別会まで時間が少しあるので久しぶりのポイントでメバリ…

続きを読む

アユイングやってみよう

最近は、中3の次男坊のバスケ応援で帰省が続いたので釣りにはあまり行けず。
単身赴任中なので仕方ないですが、バスケ応援や応援ついでのラーメン店巡りも趣味なので、それはそれで楽しんでます。
釣りの話題ですが、福島の木戸川の鮎釣りが解禁間近!
実家からも近く子供の頃は釣りをやったり泳いだりと、思い出深い川な…

続きを読む

面子は保てたか?

先日はラーメン店で腹ごしらえ後、後輩と釣りへ。
久しぶりに横ラー行ったら旨かった~。
平日はライス無料なのも有難いですね!
そんな感じで満腹になったのでシーバスを狙いにむかうもど干潮らしく水がない…。
行けばどうにかなるだうと油断し、全く潮回りをみてなかったので自業自得だわ。
とりあえずシーバスタックル…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ