プロフィール

ナオ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:66
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:198744

QRコード

ヘヴィタックル使用の雑感(まとめ)

  • ジャンル:釣行記
今までずーっと筋トレしてた私です(笑

やはり東京でマルスズキを狙う場合は強過ぎる竿は弊害が多すぎることが今更わかりました(笑

10フィート以上でHパワーの竿は重いルアーを有り得ないほど飛ばす事が出来ます

結果魚とのコンタクトは増えます
しかし、捕れるかどうかは別問題です(笑

小さな魚はフッキングが困難ですが、掛かってしまえばゴリ巻きでブッコヌキで何とかなりますが

中途半端な大きさの50以上~70以下の
東京で良く釣れるサイズが難しいです

ある程度まではゴリマキ出来ますがいざランディングの時にバレます(笑
竿がしっかり曲がってくれないと足元で暴れられるとアッサリバレます
3バラし5バラし当たり前で悶絶してました

やはりティップまでパツパツな竿やガチガチのパワーロッドは東京でのマルスズキ釣りには向かないと思いました(笑

50クラスで曲がってしっかり溜めてきっちり浮かす程度の力の竿が一番使いやすいのかな
ダイワだとML
シマノだとL
位がベターな感じがしました

とりあえず鮭竿は全然向いてませんのでそろそろ普通の竿でまともに釣りします(笑


Android携帯からの投稿

コメントを見る