ふらっとサーフ

  • ジャンル:日記/一般
どうも、かぷおです。

前回、ぼろ負けし帰宅後リールを洗浄してると、、
あれ??ヴァンキッシュのローターが歪んどる、、、

ということで、お見事ヴァンキッシュは入院致しました(´・ω・`)

代わりにモアザンを引っ張り出し、1.2号の200mへと巻き直し、、、

サーフ用のリールを購入しようか迷っているこの頃です、、


とりあえず、釣行結果の方から

中潮 上げ9割
気温7度 水温16度
北北東1mのやや凪の状態

ポイントとしては、立ち位置前方120mラインにサンドバー
点前60mラインに、斜めに入った離岸流、両サイドの駆け上がりが絡む高ポイント

サーファーがエントリーしてくる前に決着をつけないといけない

ルアーは、朝マヅメということもありスピンビームで遠投し、すべてのポイントをざっくりと探る

時会いは短いが、魚は基本的に浮き気味なポジションが多いこのポイント

数投のち、バイト

セイゴ




舌平目


セイゴ


なぜか小物の活性が高い、、
ルアーをハウルに変更し、離岸流に乗せドリフトさせボトムを探る

ゴスッとルアーを止める噛み付きバイト
慌てずスイープで合わせ、重さがベリーに乗ってからフッキング




中々良い型の65cm追加した所で、サーファー達がエントリー

これにて撤収です。


サーフ用のリール欲しいな、、



コメントを見る