プロフィール

かぷお
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:51576
QRコード
▼ 私のルアー2016
- ジャンル:日記/一般
ども、あけましておめでとうございます。
かぷおです。
新年1発目、釣果ログと行きたい所だが、釣れてもソゲや、セイゴばかり、、、
その為、fimoフック狙いのルアーレビュー!
去年の涸沼は、サイズこそ出にくい物の60~70の数釣りが可能なシーズンでした。
しかし、数を釣るにはある程度の潮位変動と雨による水温低下が伴わないと厳しい状況が続く、、、
そんな中、活躍したルアーはこいつ

ノースクラフト エアオグル85SLM
涸沼で、28gのシンペンというと、ボトムを取ってしまう為、使いにくいと思われがちだけど、
こいつは浮き上がりが早く、かつ僅かな流れに反応し、ドリフトし食わせの間を演出してくれます。
しかも、リフトの際はバイブレーションの様な強めのウォブリングが発生し、
フォールの際には不規則なS字軌道、リアクションでの釣りも可能な万能ルアー
4月~5月
アミパターン
表層付近でリフトアンドフォールをさせ、表層でアミに狂ったメッキを演出し、良型キャッチ
特に最高だった6月~9月
デイゲーム
上げ潮のタイミングでのリアクションでのイナパターンでの数釣り
ナイトゲーム
涸沼川下流部のサッパパターン
ドリフトでの流れの怠い所に差込みフラットなランカーを引っ張り出す
日に、ランカー3本、70UP4本とかいう爆も味わった事も

(2016年No.1の89cm)
風を使ったドリフトで、日照り続きの8月、涸沼本湖にて、取った貴重な1本
沼、河川での流れの中での釣り方や、風を使ったドリフト、魚が好む立ち位置、ポイントを投げて巻くだけで教えてくれた。
自分の引き出しを1つ広げてくれた私の2016ベストルアーです。
かぷおです。
新年1発目、釣果ログと行きたい所だが、釣れてもソゲや、セイゴばかり、、、
その為、fimoフック狙いのルアーレビュー!
去年の涸沼は、サイズこそ出にくい物の60~70の数釣りが可能なシーズンでした。
しかし、数を釣るにはある程度の潮位変動と雨による水温低下が伴わないと厳しい状況が続く、、、
そんな中、活躍したルアーはこいつ

ノースクラフト エアオグル85SLM
涸沼で、28gのシンペンというと、ボトムを取ってしまう為、使いにくいと思われがちだけど、
こいつは浮き上がりが早く、かつ僅かな流れに反応し、ドリフトし食わせの間を演出してくれます。
しかも、リフトの際はバイブレーションの様な強めのウォブリングが発生し、
フォールの際には不規則なS字軌道、リアクションでの釣りも可能な万能ルアー
4月~5月
アミパターン
表層付近でリフトアンドフォールをさせ、表層でアミに狂ったメッキを演出し、良型キャッチ
特に最高だった6月~9月
デイゲーム
上げ潮のタイミングでのリアクションでのイナパターンでの数釣り
ナイトゲーム
涸沼川下流部のサッパパターン
ドリフトでの流れの怠い所に差込みフラットなランカーを引っ張り出す
日に、ランカー3本、70UP4本とかいう爆も味わった事も

(2016年No.1の89cm)
風を使ったドリフトで、日照り続きの8月、涸沼本湖にて、取った貴重な1本
沼、河川での流れの中での釣り方や、風を使ったドリフト、魚が好む立ち位置、ポイントを投げて巻くだけで教えてくれた。
自分の引き出しを1つ広げてくれた私の2016ベストルアーです。
- 2017年1月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 14:00 | ホロなしカラーは強かった |
|---|
| 08:00 | みなさんシェリーを使っていますか? |
|---|
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー










最新のコメント