プロフィール
ka-no
三重県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:38194
▼ 短時間ながらちょこちょこ釣りしてます
- ジャンル:釣行記
妖怪ログサボりに取り憑かれ気味のka-noです。
9月に入るちょっと前から、随分過ごしやすくなりましたね~
ウェーダー着るのも苦にならなくなりました。
あいかわらず、夜勤後に30分釣行は続けてます。
で、去年から様子を見続けた小河川では、魚が入ってくるタイミング等がなんとなく解ってきて、シーバスをキャッチ出来る確率が上がってきました。
あくまでも、なんとなくですが…
サイズもたいしたことありませんし…
偉そうなこと言ってすみません…<(_ _*)>
さて、気を取り直して、今朝はホームに増水を期待して行ってきましたが、激流&泥濁りで得意ではない状況。
ここしかないと言うようなピンを通すも反応なし。
水位が下がりはじめ、緩い流れになったシャローでベイトが逃げ惑っていたので、表層をモルモで探っていると…
ガツン!とバイト!
楽しい~♪
楽しみながら、やりとりしてネットイン。

完璧なハーモニカ食いしてました。
サイズは49㎝と、この辺ではアベレージサイズだったのですが、見事な腹パン!
何を食っているのか気になり持ち帰ることにしました。
帰って捌くと、腹の中から8㎝ぐらいのベイトが10匹ほど出てきました。
ボラかな~なんて予想していたのですが、体高があったので違うかな?サッパっぽかったです。
Android携帯からの投稿
9月に入るちょっと前から、随分過ごしやすくなりましたね~
ウェーダー着るのも苦にならなくなりました。
あいかわらず、夜勤後に30分釣行は続けてます。
で、去年から様子を見続けた小河川では、魚が入ってくるタイミング等がなんとなく解ってきて、シーバスをキャッチ出来る確率が上がってきました。
あくまでも、なんとなくですが…
サイズもたいしたことありませんし…
偉そうなこと言ってすみません…<(_ _*)>
さて、気を取り直して、今朝はホームに増水を期待して行ってきましたが、激流&泥濁りで得意ではない状況。
ここしかないと言うようなピンを通すも反応なし。
水位が下がりはじめ、緩い流れになったシャローでベイトが逃げ惑っていたので、表層をモルモで探っていると…
ガツン!とバイト!
楽しい~♪
楽しみながら、やりとりしてネットイン。

完璧なハーモニカ食いしてました。
サイズは49㎝と、この辺ではアベレージサイズだったのですが、見事な腹パン!
何を食っているのか気になり持ち帰ることにしました。
帰って捌くと、腹の中から8㎝ぐらいのベイトが10匹ほど出てきました。
ボラかな~なんて予想していたのですが、体高があったので違うかな?サッパっぽかったです。
Android携帯からの投稿
- 2014年9月7日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]シーバスの潮待ち時間に遊んでくれる相手 |
---|
7月21日 | 持ってる男を沢ガイド |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
通い続けるのは大切ですね!
おめでとうございます!!
自分はあちこちに手を出しすぎなんですね…
ナースマン
三重県