プロフィール

だい

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (14)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (11)

2016年 5月 (11)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (23)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (14)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (9)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (15)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (16)

2014年 4月 (17)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (15)

2014年 1月 (15)

2013年12月 (13)

2013年11月 (13)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (11)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (13)

2012年11月 (9)

2012年10月 (13)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (13)

2012年 5月 (15)

2012年 4月 (14)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (23)

2012年 1月 (4)

2000年 1月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:87
  • 総アクセス数:946474
6ynzwubivo9rrwy2jbew-1dd6abf5.jpg
r7h847bdg3rokvthyybe-6d1261cb.jpg

バチ、メバルプラッギング。

  • ジャンル:釣行記
13日は夕マズメの回遊でシーちゃんの顔見てすぐメバルに!の目論見が外れてホームだけ。

夕マズメの回遊はショートバイトのみ。潮止まり挟んでなんとか

50ちょい

60ちょい

う~ん、この潮は盛り上がりに欠けた...スレてきた感じもするな~

ということで14日は

「バチを見に行こう!...釣れてもいいんだよ」コースで決定。

バチと言えばここってポイント。


満潮直前。人は数えるほど...


潮止まり。だいたい人で埋まってきた...


引き始め。移動する人が出始める...足でバチを水の中に一生懸命帰してる方がおりました。お優しい方だ。

...私、ここでシーバスが掛かってる場面すら見たことが無い。タイミングが合わないのでしょう。バチはすごく抜けてました。

ついでなんでさらに南下。
流れ込んでくる川のひとつはたっぷりバチが流れてましたが、食われるでもなく河口にたどり着き、海へ...しっかり子孫を増やしてください。
何箇所か見るが魚っけ無さそうなんで移動。

帰り道にいくつか川を見てまわるが、バチがいても魚はいない。

で、たどりついた竿出すのがちと恥ずかしい場所。

チェックだけのつもりが、バチがチュパチュパ吸われてます。

ワンダー45投げるとワラワラ魚が出てきてチェイス。照明効いてて丸見えです。見えも多いですが、ブレイクに着いてて上見てる感じ。

ヘチ沿いの暗に落として、ブレイクに沿って流れを横切ってくるとやっとヒット!

意外と型良く21。

いろいろとルアーを試すが、レンジ、スイム姿勢にシビア。スレも早い。

もう一度ワンダー45に戻して

同じくらいのを追加。計測前に猫が持って行っちゃった...案外釣り人がいるようで手馴れた犯行でした。

ほんと川によって状況が違って面白いな~ちゃんとジアイにやってみよう。

...Zeleじゃつまらん(爆)

コメントを見る