プロフィール
かまぴー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:89466
QRコード
▼ 1月のサーフ
1月○日
まだ早いがベイト調査
アタリが無いまま時間だけが過ぎるいつものこと
「ココン」と小さなあたりを合わせ一気にズリ上げると赤黒い魚体

メバル34cm 釣友Tさん撮影ありがとうございます。
1月○日
シーバスの臭いがプンプンするサーフへ
正月セールのサイレントアサシン140Fチャートバックで

67cm
その後もう1本掛けるがフック伸ばされサヨナラ
1月○日
フックはがまの新品に交換
前日同様にサイレントアサシン140Fチャートバック

78cm
他61,61,60cmの合計4本
1月○日
爆風明け
この日はタイドSLD145マイワシ

73cm 他63cmの合計2本
1月○日
時合を逃したのか暫くアタリがなく
下げ止まり寸前で

71cm 他67cm合計2本
例年の未熟な釣果からすると既に1年分釣った感じです。
また1月の釣行は得るものが非常に多かった。
(上級者の方々は当たり前の事でしょうがあえて)
コンディションが良いだけにゴリ巻きだけでは寄って来ず
無理をすればフックが伸びるか身切れを起こす。
引き波の予想以上のパワー、タックルバランスやドラグ調整、
竿さばき・・・・・
日々修行
- 2014年2月3日
- コメント(8)
コメントを見る
かまぴーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント