プロフィール
若大将
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:662
- 総アクセス数:213499
QRコード
▼ ベイトシーバス ロッド
- ジャンル:釣り具インプレ
ベイトシーバスロッド編。
愛用のロッドはSHIMANOのワールドシャウラツアーエディション1754R-5。
一般的にシーバスで使われている釣竿は2ピースロッドがほとんどですよね。
ですが、選んだのは5ピースロッド!
最近になりようやく各メーカーさんからパックロッドが発売されどんどん種類が増えてますね(^-^)
そんな中なぜこの5ピースロッドを選んだかというと、SHIMANOが大好き。
そしてバイクのボックス(ピザ屋が使うバイク)に入るという事(買う前にボックスの横幅を調べました)
最も重要なのはここ→よ、嫁さんに朝練に行ってもバレないという事(笑)
仕事柄(自営で小さいお店ではありますが飲食店)ボックスを使う機会が多いし、釣り道具を入れてても買い出しの荷物が余裕で入る(笑)
5ピースロッドを最初に使う時は不安でしたが、実際に釣ってみて不安は吹き飛びました!
投げても飛ぶ。(18gから後半の伸びが良い)
メーターに近いボラ、ニゴイ、75cmのシーバスを掛けても余裕で引き寄せるパワーとレギュラーテーパーの懐の深さがあるという事がわかりました。
ルアーも15g~80gまでと幅広く、鉄板、樹脂系バイブ、ビッグミノー、ビッグベイトを使う自分にぴったり!
そして魚種を選ばず使えるのも良い!
ガイドフレームもチタン製で錆びないし、感度も抜群♡
シーバスでSHIMANOだとエクスセンスもありますが、ひとつの魚種に括られてないですけど懐の深いワールドシャウラが最高!
ロッドが折れても、また次も同じワーシャを選ぶと思います!

愛用のロッドはSHIMANOのワールドシャウラツアーエディション1754R-5。
一般的にシーバスで使われている釣竿は2ピースロッドがほとんどですよね。
ですが、選んだのは5ピースロッド!
最近になりようやく各メーカーさんからパックロッドが発売されどんどん種類が増えてますね(^-^)
そんな中なぜこの5ピースロッドを選んだかというと、SHIMANOが大好き。
そしてバイクのボックス(ピザ屋が使うバイク)に入るという事(買う前にボックスの横幅を調べました)
最も重要なのはここ→よ、嫁さんに朝練に行ってもバレないという事(笑)
仕事柄(自営で小さいお店ではありますが飲食店)ボックスを使う機会が多いし、釣り道具を入れてても買い出しの荷物が余裕で入る(笑)
5ピースロッドを最初に使う時は不安でしたが、実際に釣ってみて不安は吹き飛びました!
投げても飛ぶ。(18gから後半の伸びが良い)
メーターに近いボラ、ニゴイ、75cmのシーバスを掛けても余裕で引き寄せるパワーとレギュラーテーパーの懐の深さがあるという事がわかりました。
ルアーも15g~80gまでと幅広く、鉄板、樹脂系バイブ、ビッグミノー、ビッグベイトを使う自分にぴったり!
そして魚種を選ばず使えるのも良い!
ガイドフレームもチタン製で錆びないし、感度も抜群♡
シーバスでSHIMANOだとエクスセンスもありますが、ひとつの魚種に括られてないですけど懐の深いワールドシャウラが最高!
ロッドが折れても、また次も同じワーシャを選ぶと思います!

- 2017年9月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- メガバス:カナタSW
- 20 分前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 3 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 5 日前
- BlueTrainさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント