プロフィール
かこちゃん
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:1094513
QRコード
涸沼シーバス ちゃんねるチェンジ
- ジャンル:釣行記
一昨日、タクチャンが4本捕る快挙だったので、刺激されて昨日行ってみた。
PM5:00 まだ明るいが、アングラーさん続々くる。
PM5:30 KAZさんと偶然合う。
PM6:00 だいぶベイトがゴキゴキ来たので、おーまだイケル!なーんて考えながら撃つ。
ベイトは、かなりな数入ってきたんだけど、ボイルしょぼしょぼ!…
PM5:00 まだ明るいが、アングラーさん続々くる。
PM5:30 KAZさんと偶然合う。
PM6:00 だいぶベイトがゴキゴキ来たので、おーまだイケル!なーんて考えながら撃つ。
ベイトは、かなりな数入ってきたんだけど、ボイルしょぼしょぼ!…
- 2012年10月13日
- コメント(8)
涸沼シーバス じゃーくじゃーくじゃーく
- ジャンル:釣行記
実は、昨日と一昨日行ってきました。
まずは、一昨日から
PM6:00前回の場所
ベイトはすでにワッサリ!
でも、ボイルが多く出るのは、左奥。
すでに先行者さんが撃っている。
オイラの前もチョボチョボ、ボイルしてるので取り合えず撃つ。
ベイトの量は半端ない。
遠投しても、3回に1回は着水と同時にボラス…
まずは、一昨日から
PM6:00前回の場所
ベイトはすでにワッサリ!
でも、ボイルが多く出るのは、左奥。
すでに先行者さんが撃っている。
オイラの前もチョボチョボ、ボイルしてるので取り合えず撃つ。
ベイトの量は半端ない。
遠投しても、3回に1回は着水と同時にボラス…
- 2012年10月11日
- コメント(4)
涸沼シーバス とりぷるきゃっちぃー
- ジャンル:釣行記
昨日、こりもせずタクチャンと夕方待ち合わせして沼行ってきました。
PM5:30 前回の撃つ場所は、たくちゃんの前日のベイト情報で、とれたようなもんなので、
「どこいく??」
「あっちにKAZさんの車とまってましたよぉ」
「お!じゃ、そこいきましょ」
って感じで、移動。
PM6:00前到着。フィールドに立つアング…
PM5:30 前回の撃つ場所は、たくちゃんの前日のベイト情報で、とれたようなもんなので、
「どこいく??」
「あっちにKAZさんの車とまってましたよぉ」
「お!じゃ、そこいきましょ」
って感じで、移動。
PM6:00前到着。フィールドに立つアング…
- 2012年10月9日
- コメント(6)
涸沼シーバス ランカーキャッチ&すーぱーぼいる
- ジャンル:釣行記
昨日は、3連休の中日ということで、メジャーポイントは外して現場調査!
南側を見るもヘボい!
北側移動。
数か所みたけど、アングラーは多く、水面きらきら!
ここかな??ってとこで、先行者さんに声掛けると、
「地合い終わったよ!」
え?まじ?
「こっちで撃っていいですか?」
「いいけど、あんま立ちこまない方が…
南側を見るもヘボい!
北側移動。
数か所みたけど、アングラーは多く、水面きらきら!
ここかな??ってとこで、先行者さんに声掛けると、
「地合い終わったよ!」
え?まじ?
「こっちで撃っていいですか?」
「いいけど、あんま立ちこまない方が…
- 2012年10月8日
- コメント(10)
どなたか知りませんか?
- ジャンル:日記/一般
ふぃも会員の方が、沼で忘れ物??紛失??
したらしいので、見かけたら教えてあげてくださいなぁ!
以下本人文
本日、広浦漁港で朝マヅメを終え、駐車場で釣り具の撤収中に車の上にロッドとリールを置き、そのまま走り出していまい、帰宅してからタックルがないのに気付きました。(なんとマヌケな)ロッド:アピア (API…
したらしいので、見かけたら教えてあげてくださいなぁ!
以下本人文
本日、広浦漁港で朝マヅメを終え、駐車場で釣り具の撤収中に車の上にロッドとリールを置き、そのまま走り出していまい、帰宅してからタックルがないのに気付きました。(なんとマヌケな)ロッド:アピア (API…
- 2012年10月7日
- コメント(3)
涸沼 シーバス 涸沼へgo!
- ジャンル:釣行記
昨日、台風後の夕マズメ調査して来ました。
PM5:00 ちと早えーかな??と思ったんですが、到着するとすでにアングラーさん結構いる。
水面は7cmくらいのベイトがぴちゃぴちゃ。
水温は、冷たく、濁りほどほど。
まだ魚の気配はないんだけど、ヒトが多いので、場所確保のために入水。
PM6:30 所々でベイトが浮…
PM5:00 ちと早えーかな??と思ったんですが、到着するとすでにアングラーさん結構いる。
水面は7cmくらいのベイトがぴちゃぴちゃ。
水温は、冷たく、濁りほどほど。
まだ魚の気配はないんだけど、ヒトが多いので、場所確保のために入水。
PM6:30 所々でベイトが浮…
- 2012年10月5日
- コメント(8)
涸沼シーバス 台風後 まずめー。
- ジャンル:釣行記
日曜日に、ベイトがたまっていて、釣れている場所は台風後もいいのか??
試しに行ってみた。
PM6:30 到着すると、先行者大勢!
撃つ場所どーすっかなぁー??って考えてると、いいとこあいてる。
ベイトは、沈んでんだか居ないんだかわかんないけど、薄い。
日曜日見た光景とは全然違う。
とりあえず入水。
ベイトが…
試しに行ってみた。
PM6:30 到着すると、先行者大勢!
撃つ場所どーすっかなぁー??って考えてると、いいとこあいてる。
ベイトは、沈んでんだか居ないんだかわかんないけど、薄い。
日曜日見た光景とは全然違う。
とりあえず入水。
ベイトが…
- 2012年10月2日
- コメント(7)
涸沼シーバス Booさんとこの大会
- ジャンル:釣行記
昨日は、沼の近くにある、Boo fishing styleの大会。
円と利ー70人。
きっと夕方からは撃つ場所ないだろっ
と、思ったので、タクチャンと昼から親沢つかる。
夕方5じまでやって、オイラノーバイツ。タクチャン巨鯉かけまくって終わり。
夕マズメの状況を2人で見て回り、結局沼1周してみた。
結果
何処もヘボヘボ。
沼…
円と利ー70人。
きっと夕方からは撃つ場所ないだろっ
と、思ったので、タクチャンと昼から親沢つかる。
夕方5じまでやって、オイラノーバイツ。タクチャン巨鯉かけまくって終わり。
夕マズメの状況を2人で見て回り、結局沼1周してみた。
結果
何処もヘボヘボ。
沼…
- 2012年9月30日
- コメント(2)
涸沼シーバス なにが悪いんだい?
- ジャンル:釣行記
昨日、涸沼夕まず行ってみました。
PM5:00 北東風ビュービューなので、撃てる場所といったら、オイラの知識じゃ4か所。
一番風裏で、アシがあるとこ。入水。
水位は、高く、前方30mくらいから先は、風の影響で波立っている。
水は、かなりクリア。水温ちょっと冷たいがいい感じ。
上から底からいろいろ試しましたが、…
PM5:00 北東風ビュービューなので、撃てる場所といったら、オイラの知識じゃ4か所。
一番風裏で、アシがあるとこ。入水。
水位は、高く、前方30mくらいから先は、風の影響で波立っている。
水は、かなりクリア。水温ちょっと冷たいがいい感じ。
上から底からいろいろ試しましたが、…
- 2012年9月28日
- コメント(6)
最新のコメント