プロフィール
かぶ
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:185
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:59403
QRコード
▼ そのアイガー北壁を3時間弱で登るもの
- ジャンル:日記/一般
総裁のログをみた。
アイガー北壁
確かに美しく険しい。
私も22の時目の前にして開いた口がふさがらなかった。
とはいっても上登ったわけではなく、ゆんぐふらうよっほに行く
車中で見ただけではあるが・・・・・
そして先週、アイガーを生で見てから約18年後
3時間で登る男の画像を見たばかりだ。
http://www.kotaro269.com/archives/51236597.html
世の中には人の想像を超えるものや人が存在する。
この高度をこのスピードで登る・・・・
ありえない。
私も富士登山(同じくらいの高度です)を2度ほど経験したが、
このスピードは狂気
昔は登ることさえ困難であったのに、こんな離れ業をやってのける
人間もいる。
つまり、人間の限界は計り知れない。
そして私たちはその人間である。
自分で限界を作っていないか?
なんとなく自分にそんな問いかけをしてみた。
面白いね。
アイガー北壁
確かに美しく険しい。
私も22の時目の前にして開いた口がふさがらなかった。
とはいっても上登ったわけではなく、ゆんぐふらうよっほに行く
車中で見ただけではあるが・・・・・
そして先週、アイガーを生で見てから約18年後
3時間で登る男の画像を見たばかりだ。
http://www.kotaro269.com/archives/51236597.html
世の中には人の想像を超えるものや人が存在する。
この高度をこのスピードで登る・・・・
ありえない。
私も富士登山(同じくらいの高度です)を2度ほど経験したが、
このスピードは狂気
昔は登ることさえ困難であったのに、こんな離れ業をやってのける
人間もいる。
つまり、人間の限界は計り知れない。
そして私たちはその人間である。
自分で限界を作っていないか?
なんとなく自分にそんな問いかけをしてみた。
面白いね。
- 2011年7月24日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント