プロフィール
somey
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:114
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:142820
QRコード
2011/9/28 ボラ狩り
- ジャンル:釣行記
ボラ狩りに出かけてきた。
特に狩りたいものでもないのだけれども、凄腕の最後の1目がとれなく、最終手段です。
# 朝一のサバ狩りに失敗したのが痛かったw
ポイントは新木場某所のボラの巣。
目の前、足元をわっしゃわっしゃと暴れてるわぃ! が、ボラ釣りメソッドが分からない(笑)
バチ抜け or サビキ釣りの外道とし…
特に狩りたいものでもないのだけれども、凄腕の最後の1目がとれなく、最終手段です。
# 朝一のサバ狩りに失敗したのが痛かったw
ポイントは新木場某所のボラの巣。
目の前、足元をわっしゃわっしゃと暴れてるわぃ! が、ボラ釣りメソッドが分からない(笑)
バチ抜け or サビキ釣りの外道とし…
- 2011年9月28日
- コメント(1)
2011/9/26 マゴチ
- ジャンル:釣行記
2011/09凄腕マルチ戦、4目めを目指して館山へ。
狙いはサーフ系なヤツら。
-- PM 3:00 --
自衛隊堤防到着。 天気は雨。
なぜココ? 釣れてるのを見る回数が多いからです。 自ら釣ったことはないポイントです。
平日、昼間、雨、それでもアングラーは10名程います。
カイズがたまに上がってるくらいで、堤防は静かなもん…
狙いはサーフ系なヤツら。
-- PM 3:00 --
自衛隊堤防到着。 天気は雨。
なぜココ? 釣れてるのを見る回数が多いからです。 自ら釣ったことはないポイントです。
平日、昼間、雨、それでもアングラーは10名程います。
カイズがたまに上がってるくらいで、堤防は静かなもん…
- 2011年9月26日
- コメント(0)
2011/9/23-24 青物五目狙い
- ジャンル:釣行記
2011/09/22現在、2011/09凄腕マルチ戦で未だ2目。
前週に1目しかGetできなかったのが痛かったw
台風の影響でダメダメだろうけど、善戦すべく、青物五目狙いで出陣!
---- 09/23 ----
-- AM 1:30 --
横須賀到着!
場所取りぬかりなく、あわよくば太刀魚もなどと夢見ながら・・・夜明け。
-- AM 4:30 --
夜明けと共に…
前週に1目しかGetできなかったのが痛かったw
台風の影響でダメダメだろうけど、善戦すべく、青物五目狙いで出陣!
---- 09/23 ----
-- AM 1:30 --
横須賀到着!
場所取りぬかりなく、あわよくば太刀魚もなどと夢見ながら・・・夜明け。
-- AM 4:30 --
夜明けと共に…
- 2011年9月26日
- コメント(0)
2011/9/17 子鯵
- ジャンル:釣行記
外房のアジが好調との情報が多いですね。
なんとかその波に乗ろうかと思い、昼過ぎより九十九里の港に向けて出発。
台風16号の影響で波が上がっちゃってるんで、近場ってコトでね。
-- PM16:30 実釣開始 --
東風が強い。
港の外からうねりもそこそこ。
予定では風裏のサーフ脇の予定だったんだけど、久々でちょと迷い、、…
なんとかその波に乗ろうかと思い、昼過ぎより九十九里の港に向けて出発。
台風16号の影響で波が上がっちゃってるんで、近場ってコトでね。
-- PM16:30 実釣開始 --
東風が強い。
港の外からうねりもそこそこ。
予定では風裏のサーフ脇の予定だったんだけど、久々でちょと迷い、、…
- 2011年9月20日
- コメント(0)
2011/9/19 イナダ
- ジャンル:釣行記
9月18日現在、9月凄腕マルチ戦、まだ1目のみ。
青物マルチで5目達成を目論んでみた。
計算的には表層からソーダ、サバ、ワカシ、アジと釣っていき、五目達成だぜぃv
さて、
-- AM4:30 第一ポイント到着 --
んー、入れる見込みナシ! 移動!!
さすがに湾奥の青物情報流れ始めて1週間ってトコですか。
-- AM5:20 …
青物マルチで5目達成を目論んでみた。
計算的には表層からソーダ、サバ、ワカシ、アジと釣っていき、五目達成だぜぃv
さて、
-- AM4:30 第一ポイント到着 --
んー、入れる見込みナシ! 移動!!
さすがに湾奥の青物情報流れ始めて1週間ってトコですか。
-- AM5:20 …
- 2011年9月20日
- コメント(0)
2011/09/07 運河を食す
- ジャンル:日記/一般
スーサンをがっつり飲み込まれ、出血多量。
蘇生を試みるも、泳ぎだせず。。 無念ながら60cmオーバーの黒い個体をCatchしてみました。
これまでのシーバス食歴は、、、
①荒川中流域のセイゴ
15年くらい前になるか。
夏、ハゼ釣りで大量に釣れた20cm程度のセイゴを塩焼きにしたことがある。泥臭くて、全く受け付けなかった…
蘇生を試みるも、泳ぎだせず。。 無念ながら60cmオーバーの黒い個体をCatchしてみました。
これまでのシーバス食歴は、、、
①荒川中流域のセイゴ
15年くらい前になるか。
夏、ハゼ釣りで大量に釣れた20cm程度のセイゴを塩焼きにしたことがある。泥臭くて、全く受け付けなかった…
- 2011年9月8日
- コメント(1)
2011/09/03 ギルのみ
- ジャンル:日記/一般
なぜか東京近郊は何気に平和だった台風。
家でごろごろしてるのもアレあんで、某池にギル釣りに行ってきました。
本命はギルで無かったかも知れんが、悪しからずw
あまり書くことはないか。
昼発でアクアラインをびゅーっと。
装備はいつものトラウトセットにワームを少々。
到着。天気はゲリラ系だたけど、池の水はイイ…
家でごろごろしてるのもアレあんで、某池にギル釣りに行ってきました。
本命はギルで無かったかも知れんが、悪しからずw
あまり書くことはないか。
昼発でアクアラインをびゅーっと。
装備はいつものトラウトセットにワームを少々。
到着。天気はゲリラ系だたけど、池の水はイイ…
- 2011年9月5日
- コメント(0)
2011/08/27 赤身Get
- ジャンル:釣行記
台風の影響で海が荒れ始めてたので、山へ(笑)
で、久々にすそパへ行ってきました。
まぁなぜ夏にトラウト?かと言うと、
「第1回すそのフィッシングパーク大物ペア釣り大会」
に出ようかどうか迷ってたからです!
トラウトトーナメントのような、数釣りでは太刀打ちできないけど、一発大物なら勝機はあるんじゃないかと…
で、久々にすそパへ行ってきました。
まぁなぜ夏にトラウト?かと言うと、
「第1回すそのフィッシングパーク大物ペア釣り大会」
に出ようかどうか迷ってたからです!
トラウトトーナメントのような、数釣りでは太刀打ちできないけど、一発大物なら勝機はあるんじゃないかと…
- 2011年9月2日
- コメント(0)
2011/08/31 大河なる荒川
- ジャンル:釣行記
事件があったので、シーバス記ですが書いておこうかと。
事件が起こったのは夜も更けた下げ5分。
チーバスも釣れて、気分良くローリングベイトを投げ倒していた。
ポイントはシャロー。
反応があるのは沖目のブレイクな為、手前は適当に引いていた。
手前3m、ガツンっと何かに引っかかり、杭かな?ってバシバシっと取ろ…
事件が起こったのは夜も更けた下げ5分。
チーバスも釣れて、気分良くローリングベイトを投げ倒していた。
ポイントはシャロー。
反応があるのは沖目のブレイクな為、手前は適当に引いていた。
手前3m、ガツンっと何かに引っかかり、杭かな?ってバシバシっと取ろ…
- 2011年9月1日
- コメント(1)
最新のコメント