プロフィール
スイムイントラ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:37548
QRコード
▼ 鮭2回目の釣行
- ジャンル:釣行記
本日も朝方、規制前にもう一度行きたかった苫小牧へ、今日は仕事の影響で前回より2時間遅く入りました、前回とおなじ場所にはいりました。
夜はポツポツ、朝もポツポツ釣れてますが、前回より少ないかな、自分はゴールデンタイム過ぎても釣れず、半分諦めていたが、7時半ごろから群がすぐそばにめっちゃくちゃ居る、見えてるので諦めずに竿振ってると、
8時半頃に、ドカンっと当たりがキタ、周りを見てるとバラしが多いいので、落ち着いてしっかり重さ感じてから、フッキング!
慎重に寄せて無事ゲットしました。
今回は苦労したわぁ。
サイズ小さめ60センチのメスでした。
鮭釣り2戦2勝です。

夜はポツポツ、朝もポツポツ釣れてますが、前回より少ないかな、自分はゴールデンタイム過ぎても釣れず、半分諦めていたが、7時半ごろから群がすぐそばにめっちゃくちゃ居る、見えてるので諦めずに竿振ってると、
8時半頃に、ドカンっと当たりがキタ、周りを見てるとバラしが多いいので、落ち着いてしっかり重さ感じてから、フッキング!
慎重に寄せて無事ゲットしました。
今回は苦労したわぁ。
サイズ小さめ60センチのメスでした。
鮭釣り2戦2勝です。

- 2014年8月29日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | エギング熱が十年以上ぶりに燃え上がって… |
---|
08:00 | 【大野ゆうき】獲り逃さない独自形状のタモ |
---|
10月14日 | 【Megabass】メガドッグ180で常磐シイラゲーム |
---|
10月14日 | 同じ色でも動きの変化で釣れだす ルアー釣りの醍醐味 |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント