プロフィール
john88
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3501
- 昨日のアクセス:6457
- 総アクセス数:644874
QRコード
プラグを使った尺メバルの釣り方
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
ワームでは何度か釣ったことのある尺メバル。
地域によっては「尺メバルは普通に釣れるよ」というところもあるようですが、私の住む瀬戸内では中々尺メバルを釣り上げることができません。
20センチ前後の数釣りはできますけどね。
前回の釣行を振り返りながらまとめてみました。
尺メバルの釣り方。プラグで…
ワームでは何度か釣ったことのある尺メバル。
地域によっては「尺メバルは普通に釣れるよ」というところもあるようですが、私の住む瀬戸内では中々尺メバルを釣り上げることができません。
20センチ前後の数釣りはできますけどね。
前回の釣行を振り返りながらまとめてみました。
尺メバルの釣り方。プラグで…
- 2019年3月11日
- コメント(1)
尺メバルを仕留めたのはリッジ35SS
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
ワームではこれまでに何度か尺を仕留めていますが、プラッギングを始めた私が追い求めていたのはプラグでの尺。
ついに手にすることができました。
これでシロ、クロ、アカメバルの尺を揃えたことになります。
メバル・アジ釣行3日目。
ワームではこれまでに何度か尺を仕留めていますが、プラッギングを始めた私が追い求めていたのはプラグでの尺。
ついに手にすることができました。
これでシロ、クロ、アカメバルの尺を揃えたことになります。
メバル・アジ釣行3日目。
- 2019年3月9日
- コメント(1)
アジングでのボトム回遊待ちはしんどい。ボトムワインドならどう?
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
いつもメバルばかりでなく、たまにはアジも釣りたい。
当初はアジの気配が一切感じられなかったものの、しばらくするとボトムに良型が回遊してきました。
ボトム付近にたまに現れる良型アジを効率良く釣る方法
いつもメバルばかりでなく、たまにはアジも釣りたい。
当初はアジの気配が一切感じられなかったものの、しばらくするとボトムに良型が回遊してきました。
ボトム付近にたまに現れる良型アジを効率良く釣る方法
- 2019年2月26日
- コメント(0)
ドリフトが軽視されている!?
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
アジやメバルを釣りに行った際、他の釣り人に出会うことがありますが、どうも見ていると流れを使った釣りができていないような印象を受けます。
アジもメバルもジグヘッドにワームを付けて、投げて巻いていれば釣れるもんだと考えているのだと思われます。
だって、数釣れる魚だから適当でもある程度の釣果が…
アジやメバルを釣りに行った際、他の釣り人に出会うことがありますが、どうも見ていると流れを使った釣りができていないような印象を受けます。
アジもメバルもジグヘッドにワームを付けて、投げて巻いていれば釣れるもんだと考えているのだと思われます。
だって、数釣れる魚だから適当でもある程度の釣果が…
- 2019年2月23日
- コメント(0)
もしかしてフェルールワックス塗ってないの?
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
塗るのが当たり前と思っていたので、特に話題にならなくても気にしなかったのですが、実は結構塗ってない人が多いのではないか?という疑惑が生まれました。
フェルールワックス塗ってる?塗りましょう。
塗るのが当たり前と思っていたので、特に話題にならなくても気にしなかったのですが、実は結構塗ってない人が多いのではないか?という疑惑が生まれました。
フェルールワックス塗ってる?塗りましょう。
- 2019年2月4日
- コメント(0)
19セルテートインプレ!ついでにベアリングの追加も行ってみた
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
ついに発表された新しいセルテート。
ブルーのセルテートの時代から愛用してきた私としては、今回の非常に大きな変化は見逃せません。
http://john08blog.com/archives/30671721.html
ついに発表された新しいセルテート。
ブルーのセルテートの時代から愛用してきた私としては、今回の非常に大きな変化は見逃せません。
http://john08blog.com/archives/30671721.html
- 2019年1月24日
- コメント(0)
発売前から売り切れ!?19セルテートの魅力
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
ついに発表された新しいセルテート。
ブルーのセルテートの時代から愛用してきた私としては、今回の非常に大きな変化は見逃せません。
http://john08blog.com/archives/30671721.html
ついに発表された新しいセルテート。
ブルーのセルテートの時代から愛用してきた私としては、今回の非常に大きな変化は見逃せません。
http://john08blog.com/archives/30671721.html
- 2019年1月24日
- コメント(0)
最新のコメント