プロフィール

john88

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:62
  • 昨日のアクセス:194
  • 総アクセス数:670961

QRコード

ラクス50Sを使ってアマゴ禁漁後のイワナ釣り。

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。
私の通っている河川は9月いっぱいで渓流釣りが終了となります。
が、しかし、それはアマゴに限った話。
漁協の管理していないイワナであれば年中釣りができるのでは?と考えて早速問い合わせてみました。
アマゴ禁漁後のイワナ釣り

続きを読む

近所でも諦めずに通えばカッコいいアマゴが釣れる。

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。
短時間だけ近所の川へアマゴを狙いに行って来ました。
アベレージは15センチ。
小さい。
でも、それでも綺麗だから価値がある。
近所でアマゴと遊ぶ

続きを読む

渓流トラウトにラパラCD3を使用してみて。

  • ジャンル:釣り具インプレ
こんにちは。
カウントダウンエリートを渓流で使用してから、それまで気になっていたCD3も試してみる事にしました。
泳ぎは良いはずですが、果たして気持ちよくキャストできるのか、これがベイトフィネスでの一番重要なポイントです。
イワナを求めて渓流へ

続きを読む

大きなマスが釣れる湖を見に行くと。

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。
50センチを超えるマスが狙える。
そんな噂を聞いて早速下見へ行ってきました。
四国にそんな場所が果たしてあるのだろうか。
湖へ行ってから渓流のアマゴと遊ぶ

続きを読む

アマゴは美しい。

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。
これまではイワナばかりでしたが、久しぶりにアマゴを狙ってみました。
伊達に女王とは呼ばれていません。
最高の景観と魚の美しさが来てよかったと思わせてくれます。
久しぶりのアマゴゲーム

続きを読む

ついに尺イワナと出会う。

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。
去年渓流をスタートして1ヶ月経たないうちに奇跡的なサイズのニジマスを釣り上げる事ができました。
そして、今回は「ここなら大きな魚がいるだろう」と予想した川での釣果でした。
それでもまさか本当に釣れるとは思っていませんでしたが。
ついに尺イワナと出会う

続きを読む

四国にはニッコウイワナしかいないのか!?

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。
今回も渓流のさらに奥へと向かって来ました。
調べてみるとイワナは亜種に別けられるとの事。
私がいつも釣っているのがおそらくニッコウイワナです。
他のイワナは釣れないのでしょうか。
奥へ進むほどに大きなイワナが出現

続きを読む

渓流ベイトフィネスへ。

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。
蔓延防止延長決定!
効果があるのかないのか。
だらだらと長引けば長引くほど、この1年の成果がそれなのかと思ってしまいますね。
今回も釣り人もいない、住民もいない、誰もいない山奥へイワナを狙いに行って来ました。
渓流ベイトフィネス再び

続きを読む

渓流トラウト用ルアーのフックの向きとスイミングフックの自作

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。
今回は私が行っているフックセッティングについてまとめました。
色々と個人のやり方があるかと思います。
現時点でこれが良いかなと思える方法を採用しているため、また様々な経験をしていくうちに変わるはずです。
トラウト用ルアーのフックセッティング

続きを読む

渓流ベイトフィネス

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。
海は大荒れで釣りが出来ない。
こんな時は、渓流で遊びます。
渓流であれば大雨がふって増水していない限りはいつでも釣りが出来ます。
海がダメなら川へ行け

続きを読む