一足早いクリスマスプレゼント

金曜日の夜、大潮の下げ、仕事もそこそこ早くあがれたので先日入った相模川に行ってきました。

到着は9時近く、先行者は3名ほどいましたがラッキーなことに入りたいポイントは空いています。
下げ止まり寸前だけあってかなり水位が下がっていて地形の調査もできそうです。。

まずは17cmのミノーから投げましたがいまいち流れの変化がわかりづらかったため、シャロー系のミノーにチェンジです。
数投して流れの強弱も掴めたので再び17cmにチェンジです。

ひざ上ぐらいまで浸かりダウンでドリフト気味に流すこと数等目でした。
流れの強い所を通過したあと

コツン

と魚が触ったような感触が手元に伝わったのでリールを巻くスピードを緩めると数秒後に・・・


ゴゴゴン

と明確なバイトです。
すかさず合わせを入れるといい感じの引きに胸が踊らされます。
途中エラ洗いを3発ほどくらいましたが首の振り幅の大きさにランカーの期待感が高まります。。。
残り7、8メートルのところまで寄せたのですがなかなかそこからが寄せられません。
ドラグも若干出され再びエラ洗いをくらいます。
今までには経験したことのないパワーです。


ヤバイ、このままではバレてしまうかも。。。


嫌な不安がよぎり始めたのでバラさないようにゆっくりと陸に歩きながら魚を寄せます。
陸まであと3メートルほどのところで最後の抵抗のエラ洗いをなんとかかわしランディングに成功です。
ランディングまでに10分近くかかったような気がしました。


ライトで照らしてみると

デカイ。。。

80UPは間違いなさそうです
オーシャングリップをかけて持ち上げてみると今までにない重量感。。。
計測してみると。。。










な、なんと











人生初の90UP、スーパーランカーです!!

太さも半端ありませんでした。
重量はオーシャングリップの7キロを振り切っていましたので正確な重量はわかりませんがとりあえず7キロオーバーでした。

写真撮影に若干手間取ってしまいましたが、リリースするとスーパーランカーはゆうゆうと泳いで行きました。


こんな魚を釣らせてくれた聖地相模川、D社の17cmミノー、そしてなんと言っても釣れてくれたスーパーランカーに感謝です。
きっとこれはサンタさんが与えてくれた一足早いクリスマスプレゼントに違いありません。

ありがとう!!


















 

コメントを見る

まあちゃんパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ